PR

モンステラの葉が黒くなる?葉に黒いシミが現れる時の原因と対処法

葉から水滴が出なくなったモンステラ モンステラ

モンステラの葉に黒いシミのようなものが拡がってしまった。。

モンステラを育てている方の中には、原因不明の黒いシミにお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、モンステラの葉に現れる黒いシミの原因と対処法についてくわしく解説します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

モンステラの葉が黒くなる?葉に黒いシミが現れる時の原因

剪定から1年後のモンステラ

モンステラの葉に黒いシミが現れる原因には、以下のようなものがあります。

根の傷み、腐敗

葉が傷んだマドカズラ

モンステラは水を好む植物ですが、過度な水やりは根腐れを引き起こす原因となります。

根腐れが進行すると、根が酸素を取り込むことができなくなり、結果として葉に黒いシミが現れることがあります。

特に、鉢の排水性が悪い場合や、2年以上植え替えていない場合に発生しやすいです。

寒さによるダメージ

モンステラは寒さには非常に弱いです。

気温が10度以下になると低温障害を起こし、葉の細胞がダメージを受け、黒いシミや斑点が発生することがあります。

特に、冬季に窓際で育てている場合や寒冷地で育てている場合に注意が必要です。

冬のモンステラは断水すべき?冬越しのコツを徹底解説!
モンステラの冬のお手入れ方法をご存じですか?丈夫で育てやすく初心者でも失敗しにくいモンステラではありますが冬の管理は注意が必要です。今回は、モンステラを冬越しさせる方法とコツを分かりやすく解説いたします。

直射日光によるダメージ

葉から水滴が出なくなったモンステラ

夏場の直射日光に当たると葉の一部が焼け焦げたように傷む。

モンステラは明るい間接光を好みますが、直射日光が当たると葉が焼けてしまい、黒いシミができることがあります。

特に夏の強い日差しは要注意。葉焼けによって細胞が損傷し、葉に黒い斑点が現れることが一般的です。

栄養不足

モンステラは成長期に多くの栄養を必要とします。

特に窒素、リン、カリウムなどの主要な栄養素が不足すると、葉に異常が現れやすくなります。

栄養不足は、葉の色が薄くなったり、黒いシミが現れたりする原因となります。

害虫や病気によるもの

害虫(カイガラムシ)被害を受けたモンステラ

黒いシミが斑点状に現れる場合は病害虫の可能性が高い。

黒いシミが斑点のように広がる場合、ハダニやカイガラムシなどの害虫被害を受けている可能性があります。

これらの害虫は、モンステラの葉にダメージを与え、黒い斑点状のシミを引き起こすことがあります。

また、葉のカビやバクテリア感染が原因で黒い斑点ができることもあります。

オルトランDXは室内の観葉植物に使える?簡単にできる効果的な害虫対策
室内で育てている観葉植物に虫がわいてお困りですか?気を付けていたはずなのに一体、虫はどこから入ってくるの?とお悩みの方も多いでしょう。今回は室内管理の観葉植物に虫が湧く原因と、初心者でも簡単にできる害虫対策を分かりやすくご紹介します!

 

モンステラの葉が黒くなる?葉に黒いシミが現れる時の対処法

植え替え後のモンステラ

原因に応じて、モンステラの葉にできた黒いシミへの対処法も異なります。以下は各原因に対する具体的な対処法です。

根のダメージが疑われる場合

根詰まりを放置して葉が茶色くなったモンステラ

    • 水やりの頻度を見直す: 土が乾いてから次の水やりを行うようにし、常に湿った状態にしないことが重要です。
    • 鉢の排水性を改善する: 排水穴のある鉢を使用し、軽石や赤玉土などの排水性の良い土を使うことで、過湿を防ぎます。
    • 根腐れが疑われる場合:植物を鉢から取り出し、腐った根を切り落とし、新しい土に植え替えることも検討します。
モンステラが根腐れした?見分け方を画像付きで解説
モンステラが根腐れを起こした時の症状をご存じですか?切れ込んだ葉が個性的で存在感溢れるモンステラ。そんなモンステラは熱帯アメリカ原産の熱帯性植物です。比較的に水を好む性質をもちますが、蒸れは苦手。通気性が悪いと根が蒸れて腐ることも。。

寒さによるダメージが疑われる場合

    • 冬季の保護: 寒冷地では、冬の間は屋内に移動させるか、最低でも10度以上の温度が保たれる場所に置くことが推奨されます。
    • 防寒対策: 窓際に置く場合は、窓ガラスと植物の間に空間を作り、冷気から守るようにしましょう。必要に応じて保温シートを使用することも有効です。
冬のモンステラは断水すべき?冬越しのコツを徹底解説!
モンステラの冬のお手入れ方法をご存じですか?丈夫で育てやすく初心者でも失敗しにくいモンステラではありますが冬の管理は注意が必要です。今回は、モンステラを冬越しさせる方法とコツを分かりやすく解説いたします。

直射日光による葉焼けが疑われる場合

    • 適切な置き場所の選定: モンステラは明るい間接光を好むため、直射日光の当たらない場所に置くようにします。特に夏場はカーテンやブラインドを利用して日差しを遮ることが有効です。
    • 日焼けが進行している場合:ダメージを受けた葉を剪定し、植物の健康を保つようにしましょう。
直射日光を避けた明るい場所って、どこ?モンステラに適した置き場所
モンステラの置き場所にお悩みですか?モンステラは室内でも育てられる観葉植物として知られていますが、本来は明るく風通しの良い場所が大好き。「室内」といっても薄暗い場所は×。また風通しの悪い場所も良くありません。モンステラの置き場所を徹底解説!

栄養不足が疑われる場合

    • まずは根腐れや根詰まりを起こしていないか確認:2年以上植え替えていなかったり、鉢底から根が出ている場合は植え替えから済ませる。植え替え後は1ヵ月ほど休ませ、根が回復してきたら肥料を与える。ただし、冬の肥料は不要。
    • 定期的な肥料の施用: 成長期(春から秋)には、適切なバランスの肥料を定期的に施すことが重要です。窒素、リン、カリウムをバランスよく含んだ観葉植物用の液体肥料が適しています。
    • 土壌改良: 栄養バランスの整った土壌を使用することで、植物が必要とする栄養素を確保できます。
根詰まりしたモンステラ、植え替えしないとどうなる?
根詰まりしたモンステラを植え替えしないまま放置するとどうなるかご存じですか?根詰まりした状態をそのままにしていると、鉢の中が蒸れて根腐れを起こすリスクが高まります。また、古くなった土は排水性も低下しているため、生長に悪影響を与える可能性も。
観葉植物が根詰まりしたけど鉢を大きくしたくない時の対処法
観葉植物を植え替えたいけどこれ以上鉢を大きくしたくない…。そんな悩みをお持ちではありませんか?今回は観葉植物をこれ以上大きくしたくないという方へ向け、鉢のサイズを変えずに植え替える方法を写真付きで初心者向けに解説いたします!

害虫や病気が疑われる場合

    • 害虫の駆除: 定期的に植物をチェックし、害虫が見つかった場合は早期に駆除します。ベニカネクストスプレーなどの殺虫剤を使用するか、石鹸水をスプレーすることも効果的です。
    • 病気の予防: 通気性の良い環境を保ち、過湿を避けることで病気の発生を防ぐことができます。また、感染した葉は早めに取り除き、拡散を防ぎます。
オルトランDXは室内の観葉植物に使える?簡単にできる効果的な害虫対策
室内で育てている観葉植物に虫がわいてお困りですか?気を付けていたはずなのに一体、虫はどこから入ってくるの?とお悩みの方も多いでしょう。今回は室内管理の観葉植物に虫が湧く原因と、初心者でも簡単にできる害虫対策を分かりやすくご紹介します!

 

モンステラの黒いシミを予防するためにできる対策

仕立て直しから1か月経過したモンステラ

モンステラの葉に黒いシミができるのを防ぐためには、日常的な管理が重要です。

適切な水やり

モンステラの水やりは土の乾燥状態を確認してから行いましょう。土が乾いてから水を与え、過湿にならないように注意します。

モンステラの水やりは週一で大丈夫?失敗しない水やり方法
「モンステラの水やりは週一」などと決めていませんか?モンステラの水やりは「〇日に1回」などと決めておこなっていると、高確率で冬場に調子を崩してしまいます。そこで今回は、モンステラの失敗しない水やり方法についてまとめてみました。

適切な置き場所

明るい間接光が得られる場所に置き、直射日光や極端な温度変化を避けるようにします。冬場は室温を10度以上に保ち、寒冷地では屋内に取り込むことを検討しましょう。

モンステラの幹を太くする方法!徒長した株の仕立て直し方も
ひょろひょろに徒長したモンステラにお悩みですか?弱々しいモンステラを目の前にして途方暮れているあなた。モンステラは適期に切り戻しすることでかっこよく仕立て直すことができます。今回はひょろひょろに徒長したモンステラの幹を太くする方法を解説。

定期的な観察

植物の状態を定期的に観察し、葉の変色やシミの兆候がないかをチェックします。早期発見は、問題が悪化する前に対処するために重要です。

風通しの良い環境

室内で育てている場合は、定期的に窓を開けて風通しを良くし、害虫や病気の予防に努めます。

モンステラの土が乾かない時の原因と対処法を解説
土が乾かないモンステラにお悩みの方。水やり後、5日以上経っても土が湿りっぱなしなら根腐れを起こしている可能性が高くなります。今回はモンステラの土が乾かない原因とその対処法について具体的に解説します。モンステラの土が乾かずお困りの方は必見です
観葉植物に扇風機はダメ?サーキュレーターと扇風機の違いも
サーキュレーターと扇風機の違いを解説します。観葉植物を育てているとサーキュレーターがあった方がいいといわれますよね。でも、扇風機で代用できないのでしょうか?そもそも扇風機とサーキュレーターの違いが分からない!そんな方に向けた記事です。

 

モンステラの葉が黒くなる?葉に黒いシミが現れる時の原因と対処法【まとめ】

モンステラの葉に黒いシミが現れる原因は多岐にわたりますが、適切な対処法を取ることで、健康な状態を維持することができます。

過湿を避け、適切な温度と光の環境を保ち、定期的な栄養補給と害虫の管理を行うことが、モンステラを美しく育てるための鍵です。

日々の観察とケアを大切にし、モンステラの美しい葉を楽しんでくださいね。

関連記事

モンステラをまっすぐにしたい時の仕立て直し方
モンステラをまっすぐにしたいとお考えですか?モンステラはつる性植物です。生長ととともにどうしても横に這うように伸びていきがち。今回はそんなモンステラをまっすぐする方法を画像付きで分かりやすくご紹介します。
モンステラの葉はいつ割れる?割れない理由と割れた葉を出すコツ
葉が割れないモンステラにお悩みですか?購入当初は葉が割れていたモンステラ。いつの間にか葉が割れなくなってしまった…。今回はそんな方に向けて、モンステラの葉が割れない主な原因と葉が割れないときの対処法をくわしく解説いたします!
モンステラ
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました