
日当たりが悪いと観葉植物が弱るしコバエも湧くし…。衛生面も心配。

北側の寝室や日当たりの悪いPCデスクまわりにも観葉植物を取り入れたい…。
薄暗くなりがちな北側の部屋や窓の無いトイレや玄関、洗面所など。このような場所には観葉植物は置きにくいですよね。
そんな時に、超リアルで高クオリティーと評判の造花・フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」の人工観葉植物を発見。
さっそく試してみることに…。
質感まで表現された、リアルなクオリティ。フェイクだと思わせない、繊細な色合い。
本物のような上質な素材に、プリマデザイナーの審美眼が加わり、初めて実現するプリマの商品。そのどちらが欠けても、洗練されたデザインは生まれません。器とのバランス。空間との調和。人の心に触れるデザイン。スタイリッシュなフラワー・グリーンの展開は、他社には真似できない私たちの強みです。
結論からいうと、
室内にアーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」の人工観葉植物を取り入れたことで、
殺風景だった北側の部屋やPCまわりが明るくなって作業効率も向上しました。
ということで今回は、PRIMA(プリマ)で購入したフェイクグリーンについて口コミレビューしていきたいと思います!

プリマのフェイクグリーンって結構高いけど、実際どうなの…?って方は今回の口コミレビューを参考にしてみてね。
- 【口コミ】プリマのフェイクグリーンって高いけど、実際どうなの?
- プリマのドウダンツツジと他社メーカーのドウダンツツジを比較してみた
- プリマのフェイクグリーン、どれくらい持つ?
- フェイクグリーンって効果あるの?
- プリマを実際に購入した人の口コミレビュー【良い評判、悪い評判】
- リアルでお洒落。植物マニアの筆者が選ぶプリマのおすすめフェイクグリーン【3選】
- プリマのフェイクグリーンはこんな人におすすめ
- フェイクグリーン、我が家ではこんな場所に取り入れてます
- プリマでフェイクグリーンを買う方法は?
- プリマでフェイクグリーンを買う時の気になるポイント
- 結論:プリマオンラインの人工観葉植物はちょっと高いけど、それ相応のクオリティーでプレゼントにもおすすめ
【口コミ】プリマのフェイクグリーンって高いけど、実際どうなの?
プリマの人工観葉植物、実際に届いてみて…たしかにかなり本物に近い
今回は、アーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」にて、
人気のドウダンツツジ、ユーカリ、アーティフィシャルフラワー(造花)、アジアンタム、松のミニ盆栽を注文してみました。

プリマは3,980円以上で送料無料。5,500円以上で1,000円割引クーポンが使えるよ。
プリマから届いた箱を開けてみると…、
とっても丁寧な梱包ですね。さっそく商品を確認したところ、プリマ公式HP画像で見ていた通りの雰囲気。
普段は植物に無関心な子供が「きれい!」と言って喜ぶ。
さすがに手に取って凝視するとフェイクと分かりますが、1mほど離れれば本物に見間違えそうなほどリアルです。
枝の質感、ささくれ具合までリアル…お見事。
こちらはミニ盆栽。↓↓
葉の質感、枝のゴツゴツ感。さすがのクオリティーでお値段に納得です。

画像で見ていたとおりの感じ。とりあえず安心。

メッセージカード、プレゼント梱包無料、いい感じ。
今回、試しにどんな感じか無料メッセージカード、無料ラッピングを依頼してみましたよ。
現在10月ということもあってか、秋らしい感じにラッピングしてくれてました。リボンも可愛いです。
ただ、単品で注文する場合、それぞれの商品のサイズ(特に長さ)は事前に確認した方がいいです。
明らかに長い枝ものの中に短いのが入っているのはさすがに不自然なので。(下写真)
筆者は購入時に長さを確認しておらず、1本だけ不自然に短いグリーンが混ざってました。まぁ、これはこれで可愛いのかな?

とはいえ、お洒落&丁寧なラッピングとシンプルなメッセージカード。プリマはプレゼント時にも安心して利用できそうなお店であると判断。
ついでにミニ盆栽のフェイクグリーンも注文
こちらはついでに購入したミニ盆栽。
全体的にリアルですが、株元の苔はじっと見つめても本物にしか見えないほどリアルです。
これだけ至近距離でもプラスチック感を感じさせないのは素直にスゴイ…。
こちらのフェイク盆栽、葉と苔に関しては本物にしか見えないほどリアル。
ただ葉と株元の苔のクオリティに比べると、枝の質感がもう一歩…って感じはします。

とはいえ、画像で見た通りのクオリティにひと安心。安っぽさを感じさせないところはさすがだね。
詳細はこちら アーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)オンライン
プリマはちょっと高いけどかなりリアルで繊細。しかも手入れ不要で清潔、食卓テーブルにも気軽に置けるのがいい。
土を使った観葉植物だと食卓テーブルに置きにくいですよね。衛生面が心配で。
水差しやハイドロカルチャーも置いてみましたが、容器内の水垢を定期的に掃除しないといけない。
結構すぐ水道水に含まれるカルキ類の結晶がついちゃう。
でもフェイクグリーンなら清潔。掃除も基本不要。だって水を使わないから。
本物の観葉植物に比べて衛生的なフェイクグリーンは、管理の厳しい病院内でもよく見かけます。

虫が苦手な方もフェイクグリーンなら安心。すごい気を付けてても湧くのがコバエや小さな害虫…。これが不思議なことに室内でも湧くんだよね。
ただ、容器なしだとグリーンのサイズ感に合う花瓶やフラワーベースが必要
今回こ購入したプリマのドウダンツツジは長さ約115cm。思ったより長い。

自宅にあった花瓶ではぐらぐらで見栄えが悪い…ってことで、以下のフラワーベースを購入したよ。
高さ約22cm。ガラスも肉厚でリーズナブル。とりあえずこれが届くまでは今のガラスベースに挿して楽しみます。
プレゼントの場合は鉢や容器付きの商品がおすすめ。やはりバランスが取れていないと見栄えしないので…。

こちらの商品ならガラスベースにそのままドウダンツツジが挿してあるよ。さらに内部の水は樹脂製のフェイクウォーター。枝がぐらつかないから安定感抜群。
枝が樹脂製ウォーターで固定されているためぐらつくことなく、常に安定感を保って美しい姿を楽しめます。

プレゼントなら断然こちらがおすすめ!
詳細はこちら ドウダンツツジ フェイクWater H100cm フェイクグリーン【当日出荷】 ¥15,400(税込)
プリマのドウダンツツジと他社メーカーのドウダンツツジを比較してみた
プリマのフェイクグリーンと他社メーカーのフェイクグリーン、比較するとどうなるのかな…?
ってことで、
- プリマのドウダンツツジ(フェイク)…1本4,290円
- 他社メーカーのドウダンツツジ(フェイク)…1本480円
を比較してみました。
1本480円のフェイクグリーンと1本4,290円のプリマのフェイクグリーン、その差は…?
まずは1本480円のフェイクグリーンから。
こんな感じ。
遠くからだとリアルに感じますが、近づいてみるとフェイクとすぐに分かります。
枝はブラウン一色。テカテカとした見た目はプラスチック感が否めません。
葉の色に関しては、本物のドウダンツツジの葉に比べるとやや鮮やかすぎるかも…。
ただ、目線から少し離せばなかなかリアルです。これはこれでアリ。何といってもお手頃価格。
次に、プリマのフェイクグリーンを見てみましょう。↓↓
プリマの方は葉の付け根や質感、枝の造形がより自然で本物に近く繊細な印象を受けます。
両者を並べてみるとこんな感じ。↓↓
プリマのフェイクグリーンの方がより本物に忠実でナチュラルな雰囲気ですね。
あと、プリマの葉は2種類の素材を使い分けて付け根まで丁寧に造り込まれています。

より本物に近くリアルなのは断然プリマ。だけどその分お値段も張るよ。
目線から近い場所に置くならよりリアルなものを選ぶのがおすすめ
やはり安価な方が布地のテカリ感が強く、フェイク感が否めません。
ちなみにプリマでお花も注文してみました。
お手頃価格のフェイクグリーンと並べてみるとこんな感じ。↓↓
やはり至近距離で見た時の印象と、下から見上げた時に差がはっきり出ます。
両者を比較してみて筆者が出した結論は以下の通りです。
- 安価なフェイクグリーン➡目線から離れた場所に飾りたい
- プリマのフェイクグリーン➡目線から近い位置に飾る場合やプレゼントに利用したい

飾る場所や用途によってフェイクグリーンを使い分けるのがいいかも。安っぽくなるのが心配な人には断然プリマをおすすめする。

プリマのフェイクグリーン、どれくらい持つ?
プリマのフェイクグリーンを購入して約1年経ちました。劣化具合をみてみましょう。

色褪せ、変色具合はどうかな?
枝がやや白味がかった気がするけど全体的には変わらず綺麗
プリマでフェイクグリーンを購入から一年経ちました。一見、購入時と変わらず綺麗ですね。
ただ、枝をよく見ると…
少し白っぽくなった気がします。
ホコリかな?と思いましたが何回か曲げたりしているのでその際に素材が傷んだ?のかもしれません。
購入時と一年後の姿を比較してみます
- 置き場所…直射日光の当たらない壁際
- お手入れ…月に1回程度、ガラス瓶から取り出して埃を拭う程度
緑色が若干薄くなった気がします。ただ、ほとんど気にならないくらいですね。
ただ、枝の曲げ部分の素材に少し亀裂が生じていました。
見えない部分なので大丈夫ですが、あまり頻繁に枝を曲げていると素材が傷みやすいかもしれません。

とはいえ、買い替えるほどの変化は無し。綺麗な状態を保てているよ。
あわせて読みたい「枝ものフェイクグリーンのおすすめ12選!本物みたいにリアルな枝で洗練された空間に」
フェイクグリーンって効果あるの?

どんなにリアルでも所詮は偽物。何か効果あるのかな…?

GoogleやApple、Amazonなどの大手IT企業では、オフィス内に積極的に植物と取り入れることで作業効率を高めているんだよ。
フェイクグリーンを置くことで緑視率を高め、作業効率の向上が期待できる
以下のような記事を発見しました。
エクセター大学のクリス・ナイト博士と10人の心理学者たちによる研究 では、「オフィスにいくつかの観葉植物を置くことで、同じオフィスでも従業員たちが活動的に働くようになり、生産性が15%上昇することが判明した」といいます。
出典:STUDYHACKER公式HP「アマゾンが新オフィスを植物だらけにした興味不快理由。視界のグリーンがもたらすメリットがすごい!」より
ちなみにこのような効果は本物の植物はもちろんのこと、フェイクグリーンや植物の写真、イラストなどでも得られるとのこと。

ぬぁに?GoogleやAmazonだと!?これは今すぐ取り入れるべきやないか!!!
ということで、我が家では場所に応じてさまざまなフェイクグリーンを取り入れています。
あわせて読みたい「造花は風水的に良くない?風水効果を高めたい時の造花の置き場所」
プリマを実際に購入した人の口コミレビュー【良い評判、悪い評判】
ここからは、実際にプリマでフェイクグリーンを購入した方の口コミを見ていきましょう。
プリマでフェイクグリーンを買った人の口コミ【高評価】
ドウダンツツジ Water H60cm 観葉植物 フェイクグリーン【当日出荷】 ¥8,800(税込)
丁度良い大きさで枝の広がり感がとても良いです。品が良くとても可愛いなぁって眺めてます。リビングチェストに飾っていますがとっても感じ良いです。
寝室の棚の上に飾るために購入しましたが、リフォームしたトイレに置いても素敵でどちらに置こうか迷っています。とてもおしゃれで部屋が若々しい感じになります。買って良かったです。
とても喜んでもらえました♪新しく建てた新居、どこに飾ってもとても映えます!
自分では買えない・けど、もらえると嬉しい!にまさに匹敵!!マイホームを建てたばかりの甥っ子家にもプレゼントしたくなりました。

筆者はプリマを利用する前、「こんなに高くて安っぽかったら嫌だな」と思っていたけど、実際届いてみると価格に納得。プリマのフェイクグリーンはもはや芸術品レベル。
プリマでフェイクグリーンを買った人の口コミ【低評価】
アジアンタム×ベリー Waterトラぺゾイド 観葉植物 フェイクグリーン【当日出荷】 ¥9,350(税込)
ドーダンツツジは大好きです
本物の様に見えますが、全体的に淋しかったので、単品1本追加して、自分でカットして入れました お水を入れられないので、水晶のさざれ石を入れてます
本物のようで満足ですが、思ったより小振りであった為、星一つマイナスとさせて頂きます。測ってみると書いてあった通りなのですが、本当にピンと伸ばした長さでした。
写真で見たよりもボリュームがありました。(まあ個人差ですか?)その他は文句なし。期待通りでした。

低評価の口コミは、フェイクグリーンそのものを否定するより「思ったより大きくて驚いた」「想像していたより小さかった」存などサイズに関するものが多く見られたよ。
あわせて読みたい「高級感があって安っぽくない!本物みたいなフェイクグリーン【まとめ】」
リアルでお洒落。植物マニアの筆者が選ぶプリマのおすすめフェイクグリーン【3選】
いきなりですが、筆者は自宅で100種類ほどの植物を育てています。
ちなみに筆者はフェイクより本物の植物が好き…。そんな筆者がフェイクグリーンを買う理由は以下の通り。
- 本物の植物がうまく育たない北向きの寝室にもグリーンを取り入れたい…
- 窓の無い玄関やトイレでもグリーンを楽しみたい…
- パソコンデスクのまわりにもグリーンを置きたい…
- 虫を気にせず安心して植物を楽しみたい…
- 本物みたいに超リアルなフェイクグリーンをプレゼントしたい…

そんな筆者が「これは本当にリアル。おすすめだしプレゼントしたい!」と感じたプリマのフェイクグリーンを3つ厳選してみたよ。
植物マニアの筆者が選ぶ!プリマのおすすめフェイクグリーン①ドウダンツツジのガラスベースアレンジ
ドウダンツツジ Water H60cm 観葉植物 フェイクグリーン【当日出荷】 ¥8,800(税込)
花びらのように広がる爽やかな葉としなやかな枝ぶりが人気のドウダンツツジ。
これだけ至近距離でピントを合わせても安っぽさを感じさせないとは…。
はっきり言って、プリマのフェイクグリーンはレベル違いです。
こちらはガラスベース付き。
内部には樹脂製のフェイクウォーターがしこまれています。枝がぐらぐら不安定にならないのも良い。
さり気なく飾れば涼し気なドウダンツツジを季節問わずながーく楽しめます。

プリマの顔ともいえるドウダンツツジ。どれにするか迷ったらドウダンツツジから試してみて!
くわしくはこちら 「ドウダンツツジ Water H60cm 観葉植物 フェイクグリーン【当日出荷】 ¥8,800(税込)」
植物マニアの筆者が選ぶ!プリマのおすすめフェイクグリーン②アジアンタム
アジアンタム 皿付プランター H57cm 観葉植物 フェイクグリーン ¥18,700(税込)
涼し気で繊細な葉が心地よいアジアンタム。
葉の緑は一色ではなく、枝元~枝先に向かってグラデーションが付けられているのがにくい。
お手頃価格のフェイクグリーンをネットで探すと分かるのですが、
これだけ近距離でピントを合わせた画像を掲載している商品はほとんどありません。
ここにプリマの「自信」が感じられますね…。
我が家ではトイレにプリマのアジアンタムを取り入れています
プリマのアジアンタムは至近距離でもかなりリアル。
触れるとさすがにフェイクと気づきますが、至近距離でもかなりリアルです。
ちなみにこちらのフェイクグリーンは消臭機能のあるエコストーン付き。
ニオイの気になるトイレや玄関におすすめです。

涼し気な葉が人気のアジアンタムだけど、何といっても空気の乾燥で葉が傷みやすい…。フェイクならそんな心配も要らずに長く楽しめるよ。
☆★フェイクグリーン専門店「プリマ」でアジアンタムのフェイクグリーンをさらに探してみる
くわしくはこちら 「アジアンタム 皿付プランター H57cm 観葉植物 フェイクグリーン ¥18,700(税込)」
植物マニアの筆者が選ぶ!プリマのおすすめフェイクグリーン③松の盆栽
松 盆栽 平皿 大 CUPBON 盆栽 フェイクグリーン ¥25,300(税込)
松のうねる力強い枝と繊細な表情。株元の苔までが本物と見間違えるほど精巧に作られています。
これだけ至近距離でピントを合わせても安っぽさを感じさせないのがすごい。
枝に触れると松ヤニが滲み出てきそうなほど自然です。
ご自宅はもちろん店舗ディスプレイやお祝いにもぴったり。プリマこだわりの高級フェイクグリーンです。
ちなみに我が家ではミニ盆栽を取り入れてます
こちらはおちょこタイプのミニ盆栽です。
土も水も使わないから食卓テーブルの上でも清潔。至近距離でもかなりリアル。

長寿のシンボル松。株元の苔も風情があって癒されるよ。触れると思ったほど柔らかくなくてフェイクって気づくけど、見てる分には本物と見間違えるほどリアル。
☆★フェイクグリーン専門店「プリマ」で盆栽のフェイクグリーンをさらに探してみる

プリマのフェイクグリーンはこんな人におすすめ
プリマのフェイクグリーンは以下のような人におすすめです。
プリマのフェイクグリーンがおすすめな人
- 至近距離でも安っぽくならないリアルなフェイクグリーンを探している人
- プレゼント用のフェイクグリーンを探している人
- 玄関やトイレ、食卓テーブルなどひと目に付きやすい場所に飾るフェイクグリーンが欲しい人
フェイクグリーン、我が家ではこんな場所に取り入れてます
フェイクグリーンを飾る上で気を付けたいのが「日当たりの良すぎる場所に置かない」こと。
日当たりが良すぎると色褪せ、劣化が起こりやすくなるからです。

美しい姿を長持ちさせるなら直射日光に当てないことが大事!ってことで、筆者宅では以下のような場所にフェイクグリーンを取り入れているよ。
人目に付きやすいリビングにはプリマの高級フェイクグリーンを
こちらはリビングに飾っているドウダンツツジ。
フェイクグリーン専門店プリマのフェイクグリーンだから至近距離でも超リアル。

プリマのフェイクグリーンは人目に付きやすいテーブル周りに置いても安っぽくならないのがイイ!
☆★フェイクグリーン専門店プリマで「ドウダンツツジ」を探してみる
日当たりの悪い北向きの部屋にはくすみグリーンがお洒落なプリマのユーカリを
こちらもプリマで購入したユーカリ。でも、550円とプリマの中ではかなりお手頃価格でした。
プリマは3980円以上で送料無料になるため、送料無料にするためについでに買ったものなのですが…。
そこはさすがプリマ。
550円でも安定のクオリティです。セリアのガラス瓶に挿しただけでもお洒落。
ちなみに100均のフェイクグリーンと並べてみるとこんな感じ。↓↓
窓の無い玄関にはフェイクグリーン専門店のリアルなパキラを
我が家は賃貸。こちらは窓の無い北向きの玄関です。
「ここに本物の植物を置きたいけど寒いし日当たり悪いし絶対弱るよなぁ…」
そんな悩みを解決してくれたのがこちらのパキラちゃん。
フェイクグリーン専門店「神戸花物語」で購入。
プリマに比べるとリアルさに欠けるものの、比較的お手頃価格で種類豊富なフェイクグリーンが見つかります。

本物の植物が置けない精密機器まわりには涼し気なドラセナのフェイクグリーンを
こちらは筆者の在宅ワークスペース。
土や水を使う本物の植物は置きにくいのが精密機器まわり。
「ここにグリーンを取り入れたい。緑視率を高めて作業効率を向上させた過ぎる…」
ってことで、ここにもフェイクグリーンを置いてます。
グリーンがあるだけでなぜこんなにも心が癒されるのでしょうか…。
窓の無いトイレには消臭効果のある光触媒フェイクグリーンを
こちらは我が家の窓無しトイレ。賃貸物件ではあるあるですよね。
「トイレにも大好きなグリーンを取り入れたい。でも日当たり、風通し最悪…。」
そんな悩みを解決してくれたのがこのハンギングフェイクグリーン。
こちらのフェイクグリーンは「光触媒加工」。
日光や照明光に反応し、消臭・抗菌・ホルムアルデヒド分解などの空気清浄効果まで発揮してくれる優れものです。

ちなみに光触媒フェイクグリーンの中には、光が無くても空気を綺麗にしてくれる「無光触媒」もある。くわしくはこちらも参考にしてみてね。

後日、プリマの消臭フェイクグリーンも購入
こちらはプリマで購入したアジアンタム。
株元にのせる付属品は「白玉石」と「エコストーン」の2種類から選べます。
今回は消臭・調湿機能のある「エコストーン」をチョイス。
繊細で優し気な葉がリアルなフェイクグリーンだから、至近距離に置いても安っぽくなりません。
くわしくはこちら「アジアンタム 皿付ミニベース 観葉植物 フェイクグリーン ¥2,200(税込)」
プリマの人工観葉植物があるときー!プリマの人工観葉植物がないときー【比較】
では、私が観葉植物を置きたかった日当たりの悪いPCまわりのビフォーアフターです。

まずは、PCデスクまわりにプリマの人工観葉植物がないときー!
殺風景。無機質。窓から離れていて薄暗い上、風通しもイマイチだから植物を育てる場所としては適さない…。

次に、PCデスクまわりにプリマの人工観葉植物があるときー!
プリマのフェイクグリーンを置くと、全体的に柔らかな雰囲気に変わりましたね。

緑視率が増えることで作業効率も高まる。これは子供部屋にも置くべき!と鼻息荒く、さっそく設置することに。
まずは、子供部屋にプリマの人工観葉植物がないときー!
北側のため冬は特に日照時間が少なく薄暗い…
次に、子供部屋にプリマの人工観葉植物があるときー!
グリーンをワンポイント取り入れただけで明るい印象に!
ちなみに置いたのはユーカリのフェイクグリーン。
ちょうどいい容器が無かったので、セリアのガラス瓶を購入し利用。
子供から距離が近いのでリアルさが大事。
いい感じ。グリーンは定期的に入れ替えて、気分転換できたらいいですよね。

もちろんこちらのユーカリもワイヤー入り。プリマのフェイクグリーンなら、自分好みに樹形を整えちょっとしたニュアンスを作り出せるよ。
長さが容器に合わなければワイヤー入りなので曲げられる(ただ力が結構いります)
ちなみに茎や枝にはワイヤーが入っています。
なので、長さが合わなければゆっくりまげて長さを調節することも可能ではあります。(下写真)
ただ、曲げる際には結構な力がいるのと、無理やり曲げると折れたりまわりの樹脂が破断することもあるので注意です。
あと、90度以上曲げると上写真のように切れ目が生じやすいので曲げるときは気を付けた方がいいです。

1回切っちゃったら高さ調節はできなくなるけど、長さが必要ないなら思い切ってカットしちゃってもいいかも。
☆★フェイクグリーン・アーティフィシャルフラワー専門店プリマでフェイクグリーンを探してみる
プリマでフェイクグリーンを買う方法は?
プリマでフェイクグリーンを買う方法は「Amazon Pay」「各種クレジット」「楽天ペイ(楽天ポイントも使える)」「代金引換」「銀行振込」です。
Amazonならログイン後、そのまま購入できて楽ちん

住所や連絡先、支払方法を入力するのがめんどくさそう…
そんな方はそのままAmazonアカウントで購入するのがおすすめ。
プリマの商品をカートに入れた後、「Amazon Payでお支払い」ボタンを押すと、住所、支払方法が表示されます。
ログイン後はそのまま購入に進めるので楽ちんです。

Amazonアカウントがあるならこの方法が楽ちん。
楽天ポイントを使いたいならその他の支払方法を選択
楽天ポイント、楽天ペイでのお支払いご希望の場合は「このサイトでお支払い」ボタンをクリック。
さらに「楽天ペイ」をクリックすれば、楽天ポイントでの支払いも可能。ご購入金額に応じて楽天ポイントが溜まります。

ちなみに筆者はいつも楽天ポイントを使っているよ。楽天カードならポイントも溜まる♪
☆★フェイクグリーン・アーティフィシャルフラワー専門店プリマでフェイクグリーンを探してみる
プリマでフェイクグリーンを買う時の気になるポイント
筆者が実際にプリマを利用してみて疑問に感じたことを備忘録として残しておきます。
プレゼント用にラッピング、メッセージカードを付けて欲しい時は?
プリマはラッピング、メッセージカード、立て札が無料で注文できます。
まずは購入画面に進み、「ギフトサービスを利用する」にチェック。
あわせて、メッセージカード、立て札、ラッピングの有無を選択します。
今回はお誕生日プレゼントとして購入するので「メッセージカードあり」「ギフトラッピング」にチェックしました。
メッセージありにするとテキストの入力欄が出てきます。
お好きなメッセージを70文字以内で入力しましょう。

70文字だから結構いろいろ書けて嬉しい。
「ピンク系のラッピングで可愛くまとめて欲しい」「2つ一緒に包んで欲しい」など、要望がある場合は画面下の「備考欄」に記入しておきます。

持ち運び用の手提げ袋が欲しい場合も備考欄に記入しておいてね。紙袋かビニール袋が選べるよ。
もちろん、ギフト対応の場合は納品書や領収書などは相手に送られません。
また、相手に直接配送する場合は宅配伝票の備考欄に注文者の名前を記載してくれます。
プリマのフェイクグリーン、返品はできる?
不良品
返品・交換は、未開封、未使用のものに限らせて頂きます。
商品到着後、3日以内にご連絡の上、7日以内に下記住所へご返送下さい。次の場合は、ご返品をご容赦お願いいたします。
1.セール品(B品)
2.一度ご使用になられた商品
3.お客様が破損・汚損された商品
4.タグが切断された商品
5.梱包に多少の傷が入っていても、商品自体に問題がない場合
もちろん不良品の返品は可能です。さらに、
「思っていたものと違った…」「想像してたより大きくて置き場所に困る…」
プリマではこのような場合の返品も可能です。ただし、自己都合による返品の場合は返品送料が自己負担となります。
- 不良品…返品、交換可
- 破損していた…返品・交換可
- 注文を間違えた…返品・交換可(ただしセミオーダー、セール品、福袋等の場合は不可)
- イメージが違う、サイズが合わない…返品・交換可(ただしセミオーダー、セール品、福袋等の場合は不可)

自己都合での返品が可能なのは安心だね。返品期限は商品到着後、3日以内に連絡して7日以内に返送。タグは切らないでね。
プリマのフェイクグリーン、保証はあるの?
プリマのフェイクグリーンには1年間の無償修繕サービスが付いています。
保証内容
通常通りご利用の際に発生した不具合について、無償で修繕のご対応をさせていただきます。
保証期間は 商品がお手元に届いてから1年間です。
商品到着後に未使用・未開封の期間ある場合でも、1年間の保証期間内に含まれます。適用対象外となる場合
・商品到着後、1年を経過してからのご連絡。
・お客様都合による理由。(イメージ違い・サイズ違い等)
・経年変化・劣化やホコリの付着など。
・取り扱い注意事項から外れるご使用方法をされた場合。
・樹脂加工部分・プリザーブドフラワーなどの修繕不可商品の場合。

保証付きなら万が一不具合が発生しても安心だね。
☆★フェイクグリーン・アーティフィシャルフラワー専門店プリマでフェイクグリーンを探してみる
結論:プリマオンラインの人工観葉植物はちょっと高いけど、それ相応のクオリティーでプレゼントにもおすすめ
緑の濃淡が繊細に表現されているプリマの人工観葉植物
ということで、日当たりの悪い寝室や書斎などにも美しい観葉植物を置きたいって人には、
フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」のフェイクグリーンはかなりおすすめです。

フェイクグリーンって作り物感が丸わかりだと、逆に安っぽい印象を与えてしまうものだよね…。
その点、フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」の人工観葉植物であれば「え、これもしかして造花?」と感心するレベル。

それもそのはずで、プリマのフェイクグリーンはひとつひとつ手作業で丁寧に作られているんだ。
特に枝の質感は本物にしか見えないほどリアル。
そんなフェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」の人工観葉植物はプレゼントにもおすすめです。
LINEお友達登録で1000円割引クーポンがもらえる
ちなみに、プリマはLINEお友達追加ですぐに使える1000円割引クーポンがもらえます。
お友達登録で1000円割引きクーポンをもらっておこう
ちなみにLINEクーポンが使えるのは5,500円以上から。3,980円以上で送料無料ですよ。

プリマは楽天ポイントや楽天ペイが使えるのも◎。お得に高品質なフェイクグリーンを取り入れてみて。
さらに商品到着後、プリマHPからログインして商品レビューすれば、1投稿につき200ポイント貰えます。↓↓

貰えるものは貰っておこう。
詳細はこちら アーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)オンライン
フェイクグリーンのお手入れ方法、注意することはこれ!
- 1か月に1回は硬く絞った布で表面のホコリを拭き取ろう
- 直射日光に当たる場所は色褪せ、劣化の原因となるため避けた方がよい
- 水洗いは基本NG!型崩れや色落ちの原因になるみたいです
- 間違ってうっかり水を与えないように注意、葉水も不要