PR

サンスベリアの土はどれがいい?室内でも虫がわきくい土【3選】

サンスベリアにおすすめの土 サンスベリア

サンスベリアを植え替えたいけどどの土を選ぶべきか分からない。。サンスベリアにおすすめの土はどれ?

こういった疑問にお答えします。

今回はこれら3つの条件をクリアしたサンスベリアにおすすめの土を厳選して3つご紹介するよ!

サンスベリアに適した土の条件を満たすおすすめの土を厳選して3つご紹介します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

サンスベリアに適した土の選び方

サンスベリアに適した土は、以下3つの条件を備えていることが必要です。

  1. 排水性に優れる
  2. 生育に必要な養分を含んでいる
  3. (室内管理の場合は特に)虫が湧きにくいこと
3つの条件をクリアした土を3つ厳選してみたよ!

 

サンスベリアにおすすめの土①プロトリーフ「室内向け観葉・多肉の土」

サンスベリアを室内に置いて育てているという方におすすめなのが「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」です。

室内向けの土

排水性に優れることはもちろん、コバエやキノコの原因となる堆肥(たいひ)を含まないこちらの土は、室内でも清潔にサンスベリアを育てることができます。

室内向けの土

室内でも清潔に管理できるのが特徴の土。筆者はもう何十袋もリピ買いしてるよ。もうこれ以外使えない…!

通気性・排水性に優れる上、カビが生えにくく虫が寄り付きにくい

室内向けの土

室内での管理期間を考慮すると、「清潔に管理できる」という点はかなり大きなメリットです。

さらに、即効性・緩効性の肥料が両方配合されている。サンスベリアの生育面もしっかりサポート。虫が寄り付きにくい成分のものだから室内でも安心。

濡れている時と乾いている時の色の違いがはっきりしている➡水やりのタイミングが分かりやすい

植え替え後のサンスベリア・ムーンシャイン

「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」はベースが鹿沼土。

そのため、濡れている時と乾いている時の土の色の変化が分かりやすいという特徴も持ちます。

室内向けの土とサスティー

サンスベリアの場合、気温の下がる冬場は生長がほぼ止まる「休眠期」に入ります。そのため、水をやりすぎるととたんに蒸れて弱ってしまうのです。

室内でも清潔に管理できることはもちろん、水やりのタイミングが分かりやすいのもプロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土 の特徴だよ。

水遣りの管理を楽にするなら「水やりチェッカー」を活用するのもおすすめ。

サスティー

スティック状のチェッカーを土に差しておくだけで、土の乾き具合を色で知ることができますよ。

サスティー

管理を楽にすることはもちろん、水のやり忘れややり過ぎによる失敗を防いでくれる便利アイテムだよ。

 

サンスベリアにおすすめの土②花ごころ「サンセベリアの土」

排水性にすぐれるサンスベリア専用の土。

水はけ抜群だから、根腐れを防止するとともに根の呼吸を助けて生長をサポートしてくれます。

発酵した有機質の栄養分を含んでいるよ。バーミキュライトを含んでいるから肥料持ちが良い。木質堆肥を含んでいるから室内よりは屋外での使用がおすすめ。
サンスベリアを太くする方法!丈夫な葉に育てるためにすべきこととは?
サンスベリアを太く丈夫に育てる方法をご存じですか?肉厚な葉にすっきりとしたフォルム。丈夫で育てやすいサンスベリアは初心者でも失敗しにくい観葉植物です。今回は、そんなサンスベリアを太く丈夫に育てる方法をご紹介します!

 

サンスベリアにおすすめの土③プロトリーフ「サンスベリア・金のなる木・アロエの土」

サンスベリアに特化したこちらの土は、必要な肥料分もしっかりと配合。 排水性・保水性・保肥性のバランスが取れた理想的な土です。

小さな株の生育もしっかりサポートしてくれます。

株を充実させて冬は花も楽しみたい。そんな方におすすめの土。水はけ抜群な上、必要な肥料分もしっかり配合。ただ堆肥を使用しているから蒸れるとコバエが湧きやすいかも。室内よりは屋外での使用がおすすめ。
虫がわかない土の作り方は?清潔に観葉植物を楽しむなら土選びが重要
虫がわかない土をお探しですか?せっかくの癒しのグリーンが、虫がわいたせいでストレスになってしまった…という方も多いでしょう。今回は、観葉植物に虫をわきにくくするためには土選びが超重要な理由と、虫がわきにくいおすすめの土をご紹介します。

 

サンスベリアの土、自分で配合する場合は?

手ですくい上げた土

サンスベリアは水はけの良い土を好みます。自分で土を配合する場合、以下を参考に配合してみてください。

屋外管理が中心なら「赤玉土5:腐葉土4:パーライト1」がおすすめ

サンスベリアを屋外メインで育てる場合、養分を多く含む腐葉土の割合を多くすることで生長をしっかりとサポートできます。

ただし、腐葉土は土全体の4割程度に抑えておくのがおすすめです。

何といっても蒸れを嫌うサンスベリア。メインは水はけの良い赤玉土を使って鉢内の通気性を確保します。

赤玉土(5kg)298円

サンスベリアの肥料は何がいい?おすすめ肥料3つと使い方
サンスベリアにおすすめの肥料をお探しですか?今回は初心者でも使いやすくて効果的なサンスベリアにおすすめの肥料を厳選して3つご紹介します。記事後半ではサンスベリアにおすすめの肥料を与える前に必ず確認しておくべき3つのポイントについても解説。

室内管理がメインなら「赤玉土6:腐葉土2:パーライト2」がおすすめ

サンスベリアを室内で育てる場合、できるだけ清潔に管理したいですよね。

この場合、腐葉土の割合を多くするとどうしてもコバエが湧きやすくなります。

腐葉土や堆肥、ピートモスなどの有機質は養分を多く含むものの、割合が多いとコバエやキノコの原因になりやすいです。

サンスベリアの脇に生えたキノコ  暖かくジメジメした状態が続くとコバエやキノコが発生しやすい…

赤玉土の割合を多くして腐葉土の割合を少なくすることで、室内でのコバエの発生を抑えることができます。

コバエを防ぐためには土はもちろん、水のやり過ぎにも気を付ける必要があるよ。また、受け皿に溜まった水をそのままにするのも×。受け皿の水はこまめに捨ててコバエや根腐れを防ごう!

観葉植物に虫がわかない方法は?虫が苦手な方におすすめの選択肢も
観葉植物に虫がわかない方法をご存じですか?せっかくの癒しの観葉植物も、土から虫がわくと気持ち悪くて一気に不快になってしまいますよね。そこで今回は、「観葉植物に虫がわきにくくなる方法」と「虫がわかない観葉植物」について解説しちゃいます!

 

まとめ

室内でも清潔にサンスベリアを育てるなら土選びが重要。次に、水のやり過ぎに気を付けて。さらに日当たり、風通しの良い場所に置くことで害虫やカビの発生を抑えられるよ。

サンスベリアの水やり方法!時間帯は何時頃がベスト?
サンスベリアの水やり方法をご存じですか?肉厚の葉に多くの水分を蓄えているサンスベリアは、観葉植物というよりも多肉植物に近い水やり方法が必要になります。うっかり水をやり過ぎてしまうと根腐れを起こしてしまうことも。時期別の水やり方法を徹底解説!

サンスベリアを育てている人におすすめの土、便利アイテム

☆★土に挿しておくだけで土の乾き具合を測定。最適な水やりのタイミングを色でお知らせしてくれる「水やりチェッカー」↓↓

☆★室内でも清潔にサンスベリアが育てられる。虫が湧きにくい「室内向けの土」↓↓

☆★屋外メインでサンスベリアを育てる場合におすすめの土2種↓↓

☆★鉢底の通気性を確保し根腐れを防ぐ。蒸れを嫌うパキラにおすすめの鉢を浮かせるアイテム「ポットフィート」↓↓

ポットフィート

関連topicsはこちら

サンスベリアの鉢の選び方!おすすめの鉢は?縦フォルムが美しい鉢を厳選
サンスベリアにおすすめの鉢をお探しですか?すっきりとした縦長フォルムの葉がスタイリッシュでカッコいいサンスベリア。鉢を選ぶ際には気を付けるポイントが3つあります。今回は、サンスベリアに適したおすすめの鉢を厳選してご紹介します。
サンスベリアの寒さ対策!3つのポイントを押さえて寒さを乗り切ろう
サンスベリアの寒さ対策をお調べですか?今回は、お金をかけずにできるサンスベリアの簡単で効果的な寒さ対策を3つのポイントに分けて解説します。なんといってもサンスベリアは寒いのが苦手な植物です。厳しい冬を乗り越える寒さ対策3つとは?
サンスベリア観葉植物
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました