PR

モンステラは茎だけでも復活する?茎に触れて硬いなら諦めないで

モンステラの茎 モンステラ

切れ込みの入った個性的な葉が特徴的なモンステラ。エキゾチックな雰囲気漂うモンステラは存在感のある魅力的な観葉植物です。

しかも、丈夫で育てやすく乾燥にも比較的強い。

そんなモンステラですが、あまりにも寒かったり、乾燥状態が続きすぎると葉を落としてしまうことも…。

茎だけになってしまったモンステラ。まさか、処分をお考えではありませんか?

結論、残された茎に触れてまだ硬いようであれば、諦めずに管理を続けてみてください。

モンステラは生命力の強い植物です。うまくいけば、今ある茎の脇や茎の節目などから新芽を吹くことがあります。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

茎だけになったモンステラは復活する?茎に触れて硬いなら諦めないで

茎だけになったモンステラ

モンステラが茎だけになってしまった場合、まずは残された茎に触れてみましょう。

茎に触れてまだ硬いなら復活の可能性あり

茎だけのモンステラ

茎がすでにふにゃふにゃ、スカスカになっている場合、残念ながら復活は難しいです。

ただ、茎や気根がまだ硬い場合、復活の可能性は十分に残されています。色が緑ではなく茶色っぽくてもです。

気根から発根水差しにしておけば気根から発根することもある

可能であれば根っこも確認してみよう

また、可能であれば根っこの状態も観察してみてください。全ての根っこが黒く腐敗しボロボロに朽ちていれば復活は難しいです。

ただ、少しでも白っぽい根や、弾力のある硬い根が残っているなら、水はけの良い土に植え付けて管理を続けてみて。

モンステラが枯れる原因は?モンステラを丈夫に育てるコツ3つを解説!
モンステラが枯れる原因をご存じですか?個性的な葉が存在感溢れるモンステラは熱帯アメリカ原産の観葉植物です。見るからにエキゾチックなモンステラは、その見た目通り寒さは苦手とします。モンステラが枯れる原因を知り、丈夫に育てるコツを掴みましょう。

 

茎だけのモンステラ、管理方法は?

茎だけになったモンステラ

復活の可能性があると判断し管理を続ける場合、できるだけ暖かく日当たりの良い場所に置きます。

室内であれば南向きの窓際がよいでしょう。また、天気予報をチェックして最低気温が15度以上であれば、屋外の半日陰に置くのがおすすめです。

十分な日光と風を受けることで生育がさかんになります。ただし、移動の際はいきなり明るい場所に出さず、少しずつ日光に慣らしてください。葉焼けを防ぐためです。

※葉はありませんが、植物は急激な環境の変化が苦手です。いきなり屋外の日光に晒すことで残っている茎や出てきた新芽が日光で傷む恐れもあります。

鉢を今よりも明るい場所へ移動する場合、まずは日陰に7日ほど、その後、様子を見て半日陰へ移動しよう。モンステラは強光が苦手なため、屋外の場合は日向は避けてね。

水やりのタイミング、量は?

しばらくは土が乾燥し過ぎないように注意しながら水やりを続けましょう。

土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えてください。ただし、気温が低いうちは水やりを控え目にします。寒い時期は根腐れを起こしやすいためです。

  • 春~秋…土の表面が乾いてきたタイミングで鉢底から水が出てくるくらいにたっぷりと水を与えて新芽が吹くのを待つ
  • 冬(最低気温が15度以下)…土の表面が乾いてきたら、土全体の半分程度が湿るくらいに常温の水を与える(午前中がベスト、夜間は避ける)。とにかく寒さをしのぎ、春に新芽が吹くのをひたすら待つ

※この状態で肥料や活力剤を与えるのはお勧めしません。根が弱っている状態の場合、まずはしっかりと新しい根を張ること。不要な施肥は逆に根を傷める原因になることもあります。ご参考までに。

冬のモンステラは断水すべき?冬越しのコツを徹底解説!
モンステラの冬のお手入れ方法をご存じですか?丈夫で育てやすく初心者でも失敗しにくいモンステラではありますが冬の管理は注意が必要です。今回は、モンステラを冬越しさせる方法とコツを分かりやすく解説いたします。

うまくいけば茎の節目や土の中から緑色の新芽が出てくる

モンステラの茎から吹いた新芽

うまくいけば、暖かくなる時期に新芽出てくるはずです。新芽は茎から吹くこともありますし、地中から出てくることもあります。

色は緑色をしています。ここまでくればあとは通常の管理に戻してok。暖かい時期であれば土の表面が乾いたタイミングでたっぷりと水を与えます。

明るく風通しのよい場所に置くことで生育がよくなるよ。特に、室内の場合は風通しが不足しがち。風通しが悪いと根腐れや害虫のリスクが高まる傾向。

モンステラの新芽が出ない理由は?新芽が出ない時の原因と対処法
新芽が出ないモンステラにお悩みですか?切れ込みの入ったインパクトのある葉が特徴のモンステラ。暖かい場所を好む熱帯性の植物です。そんなモンステラが苦手とするのが寒さ。モンステラの新芽が出ない場合、まずは寒さに当たっていないか確認します。

茎全体がふにゃふにゃになる・腐敗臭がする…こんな時は失敗かも

春になってもなかなか新芽が芽吹かず、茎に触れるとふにゃふにゃ・ぶよぶよなら失敗です。

さらに、腐敗臭がするようになったら処分のタイミングでしょう。

モンステラが根腐れした?見分け方を画像付きで解説
モンステラが根腐れを起こした時の症状をご存じですか?切れ込んだ葉が個性的で存在感溢れるモンステラ。そんなモンステラは熱帯アメリカ原産の熱帯性植物です。比較的に水を好む性質をもちますが、蒸れは苦手。通気性が悪いと根が蒸れて腐ることも。。

 

モンステラは茎だけでも復活する?茎に触れて硬いなら諦めないで【まとめ】

ということで、今回は茎だけになったモンステラについてご紹介してみました。

実は、モンステラには「茎伏せ(くきふせ)」という方法があり、茎の一部のみを土に埋めるだけで株を増やすこともできます。

モンステラには茎だけになっても発根し、力強く育っていく力が備わっているんだね。観葉植物として知られるモンステラだけど、沖縄では屋外に植えられていることも多い。とっても丈夫な植物だよ。(下画像)

沖縄の民家前に植えられたモンステラ

今回の記事を参考にして、モンステラが茎だけになっても諦めずに管理を続けてみてください。

モンステラのその他topics

モンステラをまっすぐにしたい時の仕立て直し方
モンステラをまっすぐにしたいとお考えですか?モンステラはつる性植物です。生長ととともにどうしても横に這うように伸びていきがち。今回はそんなモンステラをまっすぐする方法を画像付きで分かりやすくご紹介します。
モンステラがぐったり元気がない!原因と対処法【完全ガイド】
元気がないモンステラにお悩みですか?個性的な切れ込みとエキゾチックな雰囲気が魅力的なモンステラ。丈夫で育てやすく、寒さにも比較的強い初心者でも管理しやすいことも人気の秘密のモンステラですが、なんとなく元気がない時の理由とは…?
モンステラの鉢から根が飛び出す原因と対処法
個性的な形が魅力のモンステラ。生育が旺盛で根詰まりを起こしやすい植物としても知られています。モンステラの根詰まりをそのままにしておくとどのような症状が現れるのでしょうか?また、モンステラが根詰まりした場合の対処法もご紹介します。
モンステラ
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました