PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アルテシマを枝分かれさせたい!暑さが落ち着いたので切り戻します

切り戻し後のイメージ フィカス・アルテシマ

ホムセンで買ったアルテシマ。かなり生長したけどもう少し幹を太くして株にボリュームを出したいな…。

ということで、今回はアルテシマを切り戻してみることにしました。

作業の手順や経過を随時更新します。果たして結果は・・・??

☆★観葉植物を取り入れたいけど「すぐ枯らしてしまう…」「虫が嫌い過ぎて勇気が出ない…」こういった方におすすめの記事↓↓

スポンサーリンク

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アルテシマを枝分かれさせたい!暑さが落ち着いたので切り戻します

購入から2年後のアルテシマ

ホームセンターで購入した約500円のアルテシマ。約2年でかなり大きく成長しました。

ただ、できればもう少し幹を太らせたい。願わくば枝分かれさせて株にボリュームを出したい…。

ということで、暑さも落ち着いてきたこのタイミング(9月上旬)で切り戻しに挑戦することにしました。

アルテシマを切り戻す【2023/9/7】

アルテシマの切り戻し

葉を2枚だけ残してカットします。バッサリいっちゃいましょう。

切り戻し後のアルテシマ

かなりすっきり…!!

断面からは白い樹液が溢れてきました。元気いっぱいですね。

アルテシマの樹液

現在、暑さも少しずつ落ち着きつつある9月上旬。ここから11月上旬まではまだ2か月ほどあります。

この期間で新芽をどれくらい出してくれるか。その新芽がどのくらい育ってくれるか。

これにかかっています!!

理想は、下写真のように育ってくれること。

切り戻し後のイメージ

こんなにうまくいくかは分かりませんが、生長が楽しみです。

経過は随時更新予定。お楽しみに~(*^^*)

人気の記事はこちらからどうぞ

「観葉植物好きなら必ず持っておくべき!優秀すぎる園芸アイテム【厳選】」

「観葉植物がすぐ枯れる人がやりがちな間違ったお手入れ3つ」

「観葉植物に虫がわかない方法は?虫が苦手な方におすすめの選択肢も」

「虫がわかない土のおすすめは?清潔に観葉植物を楽しむなら土選びが超重要」

フィカス・アルテシマに関する記事はこちら

「アルテシマの剪定方法!どこを切る?剪定後のお手入れ方法も」

「アルテシマを挿し木で増やす方法を分かりやすく解説!」

「アルテシマの育て方を初心者向けに分かりやすく解説します!」

「アルテシマを曲げる方法を画像付きでくわしく解説します!」

「アルテシマの元気がない時の主な原因と対処方法とは?」

「アルテシマの緑色が濃くなる理由は?綺麗なツートンカラーにするコツ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィカス・アルテシマ観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こまめめをフォローする
観葉植物ラボ
タイトルとURLをコピーしました