PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

クワズイモにおすすめの土!室内で育てるのに適した土の条件3つとは?

鉢に入れた用土 観葉植物

ふっくらとした芋が癒し系のクワズイモ。その名の通り、毒性があるため食べられない芋として知られています。

そんなクワズイモは丈夫で育てやすく、室内で楽しむにはぴったりの観葉植物です。

とはいえ、室内に土を持ち込むことに抵抗のある方は多いでしょう。特に虫が苦手な方にとって、観葉植物のお手入れがストレスになってしまうことも。

そこで今回は、クワズイモを室内で育てるのにおすすめの土をご紹介したいと思います。

筆者もリピ買いしまくっているおすすめの土だよ。虫が湧きにくいから室内でも清潔にクワズイモを育てられる。まずは、室内でクワズイモを育てるのに適した土の条件3つからみてみよう!

スポンサーリンク

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

クワズイモにおすすめの土!室内で育てるのに適した土の条件3つ

手ですくい上げた土

もちろん、市販の「観葉植物の土」に植えて育てるのでもok。

ただし、室内でクワズイモを育てる方は「できるだけ清潔に管理したい」と思われている方も多いのでないでしょうか?

まずは、クワズイモを室内で育てるのに適した土の条件3つをみていきましょう。

クワズイモにおすすめの土①排水性に優れる

クワズイモはサトイモ科の観葉植物です。サトイモ科の観葉植物はポトスやモンステラ、スパティフィラムなどがあります。

これらのサトイモ科の観葉植物に共通するのが、比較的に水を好むということです。

ただし、水を好む反面、鉢内の蒸れは嫌います。つまり、水はけが悪いと鉢内が蒸れて根が腐りやすくなってしまうのですね。

クワズイモを育てる土には、高い排水性が求められるんだね。

クワズイモにおすすめの土②虫が湧きにくい

クワズイモを室内で育てる上で欠かせないのが清潔感です。

栄養が豊富であっても、室内がコバエだらけになってしまったら気持ち悪くて嫌になってしまうでしょう。

室内でクワズイモを育てる場合、虫が湧きにくい土を選ぶ必要があるんだね。

クワズイモにおすすめの土③水やりの管理がしやすい

クワズイモは水を好みますが、水をやり過ぎると鉢内が蒸れて根腐れを起こしてしまいます。

クワズイモの水やりは土が乾いてからが基本です。春から秋の暖かい時期なら、土の表面が乾いたタイミングでたっぷりと。

秋から冬の寒い時期は、土がしっかりと乾いてさらに2~3日してから土全体が湿る程度に与えます。

とはいえ、土が乾いているかどうかを確認するのはなかなか面倒でしょう。

土が濡れている時と乾いている時とで色の変化に差があると、水やりのタイミングも掴みやすくなるってことだね。

 

スポンサーリンク

クワズイモを室内で育てる際におすすめの土は?

植え替え後のシマクワズイモ

では、クワズイモを室内で育てるのに適した土の条件3つをクリアした土を厳選して2つご紹介します。

クワズイモを室内で育てる時におすすめの土①プロトリーフ「室内向けの土」

まず1つ目におすすめしたいのが、プロトリーフ「室内向け観葉・多肉の土」です。

室内の土

この土は、クワズイモを育てるのに必要な通気性・排水性を持つ上、虫が寄り付きにくいという特徴も持ちます。

土が乾いている時と濡れている時の色の変化が分かりやすい➡水やりのタイミングが分かりやすい!

プロトリーフ「室内向け観葉・多肉の土」は、堆肥(たいひ)を使用していません。

そのため虫が寄り付きにくく、カビやキノコも生えにくいです。室内でも安心してクワズイモを育てることができますね。

また、プロトリーフ「室内向け観葉・多肉の土」はベースが鹿沼土。乾いている時と濡れている時の土の色の変化がはっきりしているのも特徴です。

室内向けの土

水やりのタイミングが分かりやすいため、水のやり過ぎによる根腐れや、水のやり忘れを防いでくれます。

さらに、即効性肥料と緩効性肥料の2種類を配合。清潔に管理できる上、生育もしっかりとサポートしてくれるよ!

クワズイモを室内で育てる時におすすめの土②花ごころ「室内観葉植物の土」

クワズイモの生育と室内管理をする上での清潔さ。この2つを兼ね備えているのが、花ごころ 三ツ星室内観葉植物の土です。

鹿沼土やパーライトなど、鉱物質原料を使用しているためコバエが発生しにくいのが特徴です。

コバエがわきにくい上、葉の色をよくするマグネシウム、茎を強くするカルシウム配合

さらに、マグネシウムとカルシウム配合のため、清潔さを保ちつつクワズイモの生育をしっかりとサポートしてくれます。

嫌な臭いも無く、室内園芸におすすめのワンランク上の土。虫が苦手な方は、土には徹底的にこだわるべきっ!

あわせて読みたい「クワズイモの置き場所はどこ?美しい姿を保つために」はこちら

 

スポンサーリンク

まとめ

クワズイモの根元

ということで、今回はクワズイモにおすすめの排水性に優れる清潔な土を厳選して2つご紹介しました。

室内でクワズイモを育ててみたいけど、コバエやキノコなどの発生が心配…という場合は、今回ご紹介した土を使ってみてください。

見た目もきれいでおしゃれな室内向けの土は、クワズイモをより魅力的にみせてくれるはずだよ!

クワズイモにおすすめ!排水性に優れる清潔な土3選

  1. プロトリーフ「室内向け観葉・多肉の土」
  2. 花ごころ 「三ツ星室内観葉植物の土」

クワズイモのその他topics

「クワズイモの葉が垂れるのはなぜ?原因と対処法を解説」はこちら

「クワズイモ 冬の育て方のポイント3つ!可愛い芋を寒さから守る」はこちら

「クワズイモの葉が丸まるのはなぜ?湿度を好むクワズイモは空気の乾燥に注意!」はこちら

「クワズイモの元気がない時の原因と対処法を解説します!」はこちら

「クワズイモに付きやすい害虫は?害虫が付いたときの対処法まで解説!」はこちら

「クワズイモが枯れる原因は?可愛い芋を長持ちさせる管理方法」はこちら

「クワズイモの植え替え方法を写真付きで分かりやすく解説します」はこちら

「クワズイモの育て方!蒸れを嫌うクワズイモは水やり方法に気を付けよう」はこちら

「クワズイモを屋外で育てた結果…屋外に置くメリットデメリットは?」はこちら

「ダイソーのクワズイモを育て続けるブログ【随時更新】」はこちら

「芋がないクワズイモはある?芋は根茎で生長とともに目立ってくる」はこちら

「クワズイモがしおれる原因は?まずは芋をチェック!」はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こまめめをフォローする
観葉植物ラボ
タイトルとURLをコピーしました