PR

300円でも大丈夫!カラテア・オルビフォリアの生育ブログ

300円で購入したカラテアオルビフォリア 観葉植物

300円ショップの観葉植物なんて

長持ちしないでしょ?安いのはすぐ枯れちゃう。

100円ショップや300円ショップの安い観葉植物は大きく育たないよね?

こういった方へ向け、今回は300円ショップで購入した観葉植物の育成経過を綴ってみたいと思います。

結論、ちょっとしたコツさえ押さえれば100円や300円の小さな観葉植物でも長く、丈夫に育て続けられますよ。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

300円でも大丈夫!カラテア・オルビフォリアの生育ブログ

300円

今回は、300円ショップ「スリーコインズ」で購入した観葉植物「カラテア」を育てていきます。

カラテアは熱帯地域が原産の美しい葉を持つ観葉植物です。

スリーコインズで300円のカラテア・オルビフォリアを購入【2022/8/27】

スリコで買ったカラテア   ちょっと葉が傷んでいます…。が、安かったので購入。

こちらがスリコで見つけたカラテアの「オルビフォリア」という品種です。

葉の表面は淡い緑色で、鮮やかな銀色またはクリーム色のストライプが特徴。葉は光沢があり、触れると柔らかい質感です。

購入時はまず観葉植物の名前を確認してみて。記載がない場合は「PictureThis」というアプリが便利。カメラで撮るだけで、何の植物か教えてくれるよ(たまに外れるけど)。

翌日、水はけの良い土に植え替えました

少しコバエが湧いていたので、水はけの良い土に植え替えることにしました。鉢から取り出して見ると、こんな感じ。

カラテアの植え替え

100円ショップや300円ショップで売られている観葉植物の多くは、このような保水性の高い土に植えられていることが多いんです。

恐らく、保水性が高いことで管理の手間を減らしているのだと思われます。

観葉植物の多くは水はけの良い土を好むため、このまま育てるのはおすすめしないよ。「室内向けの土」だと虫が湧きにくいから室内でも清潔に育てられる

室内向けの土

室内向けの土を使うことで、水はけの良さと清潔さをキープすることができます。

鉢から取り出したら古い土を落し、室内向けの土に交換しました。

植え替え後のカラテア

植え替え完了。最後にたっぷりと水やりしてベランダの日陰で管理します。

室内に置いても良いですが、今回はできるだけ丈夫に大きく育てたいので、屋外の風通しのよい場所に置いて管理します。

光合成に欠かせないのが「光」「水」そして「風」。植物は適度な風を受けることで気孔の開閉がさかんになり、光合成も活発におこなわれるんだ。

虫がわかない土の作り方は?清潔に観葉植物を楽しむなら土選びが重要
虫がわかない土をお探しですか?せっかくの癒しのグリーンが、虫がわいたせいでストレスになってしまった…という方も多いでしょう。今回は、観葉植物に虫をわきにくくするためには土選びが超重要な理由と、虫がわきにくいおすすめの土をご紹介します。

こまめな葉水で葉の乾燥を予防します【2022/9/7】

葉水後のカラテア

くるくると丸まっていた新芽が開いて美しい葉が展開しました。

元々あった4枚の葉はところどころ茶色く傷んでいますね。カラテアは、空気の乾燥や摩擦などで葉が傷みやすいのです。

カラテアはややデリケートな観葉植物。寒さにもそこまで強くないので、初心者にはあまりおすすめしない。でも、葉の美しさはピカイチ!

カラテア・オルビフォリアは難しい?美しい葉を保つ3つのコツ!
カラテアは管理が難しい…。このように思われている方も多いのではないでしょうか?熱帯アメリカが原産のカラテアは暖かく湿った風通しのよい場所を好む熱帯植物です。そんなカラテアを一般家庭内でうまく育てるコツとは?

葉水で空中湿度をキープ。ツヤのある葉を目指します

カラテアに葉水

カラテアは湿度の高い環境を好みます。空気が乾燥すると葉が傷みやすいです。

なので、ときどき葉の表裏に向けて葉水をすると空中湿度が保てますよ。

葉水(はみず)とは、霧吹きで水分を吹きかけるお手入れのこと。葉水で使うのは水でok。さらに葉にハリとツヤを出したいなら週に2回程度、活力剤入りの物を使うのもおすすめ。

☆★週に2回程の使用で美しい葉をキープできる↓↓

☆★ちなみに、多肉植物用はこちら↓↓

古い葉が黄色に変色し始めました【2023/5/21】

厳しい冬を室内で越し、無事に春を迎えました。

スリーコインズで購入したカラテア(5月)

新しい葉がかなり増えましたね。購入当初からあった4枚の葉が次々と変色し始めました。どうやら寿命を迎えたようです。

スリーコインズで購入したカラテア(5月)

新しい葉の色つやは問題無いので、新陳代謝によるものでしょう。

すでに全体が黄色く変色した葉もあります。

黄色くなったカラテアの葉

観葉植物の葉が黄色や茶色に変色するときは、その葉が古い葉なのか新しい葉なのかを確認してみよう。古い葉だけが変色しているなら新陳代謝である場合が多い。新しい葉まで変色している場合は要注意。原因を探る必要があるよ。

カラテアの水やり方法

カラテアオルビフォリアは水分を好むため、土壌が乾燥しすぎないように注意が必要ですが、過剰な水やりを繰り返していると根腐れを起こします。

また、カラテアの水やりは時期によっても異なります。水やりは、以下を参考にしてみてください。

  • 生育が盛んな春~秋…表土が乾いてきたタイミングで鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やり。2週間に1回程度、水で薄めた液体肥料を与えると色つやが良くなるのでおすすめ。ただし、株が弱っている状態で肥料を与えるのは避けて。
  • 生育が鈍る秋~冬…土全体が乾いてさらに3日ほどしてから土の1/3程度が湿るくらいの量の水を与える。夜間を避けた暖かい時間帯に済ませるのがコツ。水は30度程度の常温のものがベスト。

目安は天気予報。最低気温が安定して15度以上になってきたら「生育期」、最低気温が15度以下になってきたら「休眠期」と覚えておくといいよ。

カラテアが冬に枯れる原因は?冬越しのポイント3つを解説!
冬のカラテアの育て方をご存じですか?葉の模様が美しいカラテアは熱帯アメリカが原産で、暖かい場所を好みます。そんなカラテアは暑さには強い反面、冬の寒さは大の苦手。美しい葉を保ちつつ冬を越すためには3つのポイントを抑えておく必要があります。

傷んだ葉をカット。少し綺麗になったカラテア【2023/5/23】

枯れ落ちるまで待っていても良かったのですが、見栄えが悪いので傷んだ葉を3枚ほどカットしました。

剪定後のカラテア

白のストライプ模様が美しいですね。購入当初に比べるとかなりボリュームが出てきました。

置き場所は東南向きの窓際です。できるだけ窓を開けて風通し良く管理しています。

変色した葉を中心にカットしました

茶色くなったカラテアの葉

こちらがカット後のカラテアの葉です。長い間、頑張ってくれました。

この葉はまだ緑色の部分が多いですが、全体が変色した枯れ葉を付けたままにしていると害虫の温床になりやすいので注意しましょう。

観葉植物好きなら必ず持っておくべき!優秀すぎる園芸アイテム【厳選】
観葉植物好きなら必ず持っておくべき便利すぎる園芸アイテムをお探しですか?育てやすさや効果的なケアで観葉植物をサポートする、おすすめのアイテムを紹介します!どれも筆者が実際に使ってみて「これ、早く買えばよかった」と感じたものです!
カラテアに関する記事はこちら
カラテア・オルビフォリアの葉が茶色になる原因と対処法
カラテア・オルビフォリアの葉が茶色くなってお悩みの方。葉の美しさがたまらないカラテアは観葉植物の中でも高い人気を誇ります。そんなカラテアは暖かく湿った空気を好みます。一般家庭内で育てる場合、温度は確保できても不足しがちなのが湿度なのです。
カラテアの葉がまるまる原因は?湿度を好むカラテアは乾燥に注意
カラテアの葉がまるまる症状にお困りですか?エキゾチックな葉が美しいカラテア。熱帯アメリカが原産の植物で、暖かく湿った空気を好みます。そんなカラテアの葉がまるまる場合に考えられる原因のひとつが「空気の乾燥」です。一体どういうこと?
観葉植物
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました