- komame083
大人の矯正ブログ やってよかった部分矯正【4か月経過!】
最終更新: 2月5日
※2021年2月5日 ブログ公開
こんにちは。アラフォーで部分矯正に挑戦中のkomame083です。
部分矯正をスタートして、早くも4か月が経過しました。
ここまであっという間。
そして、心から思います。
「やっぱり、部分矯正をやってよかった!!」

今回の部分矯正ブログでは、4か月経過ビフォアフター写真とともに、部分矯正をやってよかったと感じる理由3つをご紹介します。
これまでの経過まとめは以下ブログからどうぞ♪↓↓
【関連ブログ】
部分矯正やってよかった!【2か月経過ビフォーアフター】
まずは、私が部分矯正をはじめて2か月経過後に撮影したビフォーアフター写真からごらんください。
■やってよかった!部分矯正2か月経過ビフォーアフター~正面~

まだ部分矯正をスタートして2か月のため、ブラケットは装着されていますが、第一印象がかなり変わりました!
普通に過ごしていると2か月なんてあっという間ですよね…。
何年も歯並びがコンプレックスでしたので、早くやればよかったなと本当に感じています。
■やってよかった!部分矯正2か月経過ビフォーアフター~サイド~

まだ前歯のねじれが若干残っているものの、部分矯正スタート時に比べるとかなり歯列が改善されたのが分かりますね。
大人で、しかも、部分的な矯正であっても、たった2か月でこれだけ歯列が変化するなんて驚きです。
■やってよかった!部分矯正2か月経過ビフォーアフター~歯列~
さいごは口内の画像になりますので、閲覧注意です💦↓

このように、下から歯列を見ると一目瞭然ですね。
部分矯正といえども、私の場合は歯列がかなりガタガタでしたので、合計10本の歯にブラケット装置を付けています。
かなり理想的なU字カーブに近づいてきていますね。
しかし、まだ部分矯正をはじめて2か月です。
個人的にはもうかなり満足ですが、これからさらに改善されていくのでしょうか?
最新ブログは以下からどうぞ↓
【関連ブログ】
部分矯正やってよかった!【4か月経過ビフォーアフター】
さて、さらに2か月経ち矯正治療をスタートしてから4か月が過ぎました。
経過をみてみましょう!
■やってよかった!部分矯正4か月経過ビフォーアフター~正面~

かなり歯列が整いました。
早くやればよかったなぁ。
■やってよかった!部分矯正4か月経過ビフォーアフター~歯列~
続いて下からの歯並びです。

矯正前はこんなにガタガタだったんですね…💦
こうして比較すると変化が一目瞭然です。
たった数か月で長年のコンプレックスが解消されるとは!!
部分矯正をやってよかったと感じる理由3つ
さいごに、私が部分矯正をやってよかったと感じる理由を3つご紹介します。
■単純に見た目
これは当然ですよね。このために歯列矯正があると言ってもいいくらいです。
やはり、歯並びが悪いと大きな口で笑うのはかなりためらわれるものです…。
特に、歳をとるとなおさら気になってきます。
理由は私の場合、年々、歯並びの悪化に加え、黄ばみも気になり始めたから。
部分矯正をはじめて歯並びが日に日に改善されていくのを目の当たりにし、本当にやってよかったと感じています!
【関連ブログ】
「大人になって歯並びが悪くなったと感じる理由とは?【調査】」はこちら
「大人になって歯列矯正はみっともない?!【イメージ調査】」はこちら
■口の開閉がしやすくなった
これは意外でした。
まず、初診時に先生に指摘されたのが、「前歯のねじれ」。
自分ではまったく自覚がありませんでした。
この前歯のねじれにより、出っ歯になっているとのこと。
たしかに、寒い日や乾燥している日に大きな口で笑うと歯が唇にくっついてうまく閉まらないことがずっとでした…。
部分矯正をはじめてから、これがまったくなくなり、「今まで自分は口の開け閉めに問題があったのか…」と実感しています。
■歯磨きが楽になった
部分矯正中のため、まだ口内にブラケットが装着されている状態ではありますが、以前よりも歯磨きが断然しやすくなってきた実感があります。
矯正前は、前歯の一部が奥まっており、そこに歯垢が溜まりやすかったからです。
それはもう大変で、歯ブラシを縦・横・斜めに器用に動かし、さらに磨く方向も変化させたり…。
しっかりとガタガタ部分の汚れを落とすのが本当に大変でした。
部分矯正で歯列が改善されれば歯磨きの時間も短く済みそうです。
なにより、歯周病や虫歯リスクが減るとのことで、本当にやってよかったと思います!
さいごに
私は部分矯正を始めてまだたった4か月ですが、たった4か月でも「矯正やってよかった」と強く感じています!
全顎矯正であれば、費用が100万円程度かかることが多いですよね。💦
部分矯正であれば、仕上がりは全顎矯正に比べて劣るといわれているものの、「低価格」「短期間」で矯正治療をはじめられます。
わたしと同じく、30代40代のアラサーアラフォー世代で歯列矯正される方が昨今、かなり増えてきているようですね。
部分矯正という選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
以上、「部分矯正ブログ やってよかった!【4か月経過】」でした(^^♪