- komame083
大人の矯正ブログ!矯正開始から3か月経過ビフォーアフター
最終更新: 2月17日
※2020年12月26日 ブログ更新
こんにちは。アラフォー矯正中のkomame083です。
大人になってから前歯の矯正治療を始めて早くも3か月が経過しました!

「大人になってからの矯正、3か月でどれくらい変化があるの?」
「部分矯正って実際、どんな感じなの?」
こんな疑問をお持ちの方のために、私が実際にしている部分矯正の経過をビフォーアフターで大公開します。
1.大人の矯正ブログ!矯正スタートから3か月経過しました【ビフォーアフター】
それでは、矯正開始から3か月経過までの歯列の変化をビフォーアフターでご覧ください。
■前からの歯並び【ビフォーアフター】

第一印象が矯正前と3か月後ではかなり違いますね。
これでたった3か月です。
しかも、健康な歯は抜いてませんので、抜歯の痛みは皆無でした。
正直、大人になってからの矯正でここまで改善できると思っていませんでした。
もう、すでに満足してます。
■下からの歯並び【ビフォーアフター】

下からの歯並びもかなり改善されてきました。
大人になってからの矯正でも、私の場合はたった3か月でこれだけ変化が見られました☆
長年、コンプレックスだった歯並びが、まさか大人になってからでもここまで改善できるとは…。
漠然と、もっと時間がかかると思っていたので、嬉しい限りです!
2.大人の矯正ブログ!下の歯列はもちろん乱れたまま
私がおこなっているのは「部分矯正」です。
そのため、当然ですが、あくまで部分的な矯正治療。

私の場合は上の前歯10本に矯正器具を装着しています。
ビフォーアフター写真でわかる通り、かなり改善してきました。
ただ、上の歯列が整うにつれて、下の歯とのかみ合わせが変な感じになっている気がするんです。
「当たるべきじゃないところにかみ合わさってる」
みたいな感覚でしょうか…。
下の歯も矯正したいけれど、金銭的にももうこれが限界💦
■2週間後…
「下の歯に変な感じで上の歯が当たっている…」
と感じていましたが、2週間経過してその違和感がなくなってきました。
おそらく、矯正中の歯がうまいこと動いたのでしょう。
今更ですが、矯正治療ってすごいですね!(笑)
3.さいごに
いかがでしたか?
大人になってからの矯正でも、私の場合、思った以上に結果がついてきています。
やはり、矯正治療で必要となる「定期的な調整日」にきっちりと通うのが重要ではないかと思いました。
あんなにガタガタで、自分ではどうしようもなかった歯並び。
たった3か月ちょっとでこれだけ綺麗になるとは、正直、そこまで期待していなかったので驚きです。
何より、日々、歯並びが改善されていくのが鏡を見るたびに実感できるのが嬉しい!
このブログが、大人になってからの矯正で悩まれている方の参考になれば幸いです。