- komame083
ガタガタの歯並びを矯正しはじめて40日経過【アラフォー】
こんにちは。komame083です。
ガタガタの歯並びを矯正治療しはじめて40日が経過しました。
ここ最近のビフォーアフター写真とともに、食生活や痛みなどをレポートします。
1.ガタガタの歯並びを矯正しはじめて40日経過【ビフォーアフター】
まずは経過写真をごらんください。
■正面から見た歯並び

一回目の調査日にはじめて歯をスライスしました。
あいていた隙間もほぼ埋まってより歯が正しい位置に収まってきた感じがします。
よりくわしくここまでの経過を見たいという方は以下ブログからどうぞ。
【関連ブログ】
■下から見た歯並び
次に下から見た歯並びの様子です。
口内の写真がでますのでご注意ください!
↓↓↓

2.ガタガタの歯並びを矯正中【食事について】
口内の違和感にもほぼ慣れて、ほぼ通常通り食事してます。
ただ、硬くて大きいものをかじるのは避けています。
器具が外れる可能性があるからです。

こんな感じで歯ごたえのある果物などは小さめにカットして食べています。
3.ガタガタの歯並びを矯正中【痛みについて】
痛みは今はまったくなくなりました。
ときどき鈍痛があるときもありますが、ほぼないといってもいいでしょう。
初めて装置を付けた翌日から1週間が一番疼きがひどかったです。
1回目の調整日後も痛み止めを用意して構えていましたが、ほぼ何もなく普段通り過ごせていますね。
4.ガタガタの歯並びを矯正中【かみ合わせについて】
私がしているのは全顎矯正ではなくあくまで目立つ部位のみの「部分矯正」です。
そのため、かみ合わせまでは改善できないということでした。
そのためか、かんだ時にいつもと違う感じがします。
今まで当たっていたところが浮いている感じです。
これがどのように経過していくのかまたレポートさせていただきますね。
【関連ブログ】
16回の閲覧0件のコメント