PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

伸びすぎたモンステラの対処方法を画像付きで分かりやすく解説!

伸びすぎたモンステラをカット モンステラ

切れ込みの入った独特の形状の葉がエキゾチックで魅力的なモンステラ。

育てるのが難しそうなイメージがあるかもしれませんが、意外にも比較的温度変化に強く、丈夫で育てやすい観葉植物です。

そんなモンステラは、生育が非常に旺盛。そのため、知らないうちにどんどん生長して鉢ごと倒れそうになっている…という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、伸びすぎたモンステラの対処方法をわかりやすく解説します!

この記事を読めば、

  • 伸びすぎたモンステラの対処法
  • そもそもなぜモンステラは伸びすぎるの?
  • モンステラを大きくしない方法はある?
  • 伸びすぎたモンステラを実際に仕立て直してみた経過レポート

が分かるよ!

☆★観葉植物を取り入れたいけど「すぐ枯らしてしまう…」「虫が嫌い過ぎて勇気が出ない…」という方におすすめの記事↓↓

スポンサーリンク

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 伸びすぎたモンステラの対処方法を画像付きで分かりやすく解説!
    1. 伸びすぎたモンステラの対処方法①適期は春~初夏
      1. 生育が盛んな時期に切り戻す理由
    2. 伸びすぎたモンステラの対処方法②伸びすぎた茎をカット
      1. カットした茎は水差しにして育てることもできる
    3. 伸びすぎたモンステラの対処方法③風通しのよい場所で休ませる
      1. 1か月ほどで脇芽が出てきます
    4. 伸びすぎたモンステラの対処方法④明るく風通しの良い場所へ
      1. すっきり仕立てたいなら支柱を使って縦方向に固定するとよい
  2. 伸びすぎたモンステラを切り戻すときに注意すべきポイント
    1. 伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点①寒い時期は避ける
    2. 伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点②切り口が大きい場合は癒合剤の使用を検討
    3. 伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点③切り戻し後は水の遣りすぎに気を付ける
  3. そもそもなぜモンステラは伸びすぎるの?
    1. モンステラが伸びすぎる原因①性質によるもの
    2. モンステラが伸びすぎる原因②光線不足による徒長
  4. モンステラを大きくしない方法はある?
    1. モンステラを大きくしたくないならフェイクグリーンを選択するのもアリ
      1. フェイクグリーンなら土も水も使わず清潔。虫の心配も要らず伸びすぎる心配も要らない
  5. 伸びすぎたモンステラを剪定する【経過観察】
    1. 伸びすぎたモンステラをカット【2021/5】
    2. カットした部分の脇から新芽が出てくる【2021/6】
    3. 新しい葉がどんどん展開【2021/7/18】
    4. 剪定から約4か月経過したモンステラ【2021/9/20】
    5. 切り戻しから約一年経過したモンステラ【2022/5/11】
  6. まとめ
    1. 伸びすぎたモンステラの対処方法
      1. 関連topicsはこちら

伸びすぎたモンステラの対処方法を画像付きで分かりやすく解説!

伸びすぎたモンステラ

それでは、モンステラが伸びすぎて鉢ごと倒れそうになったり、置き場所に困ったりした場合の対処方法をご紹介します。

失敗を防ぐポイントは「適期に実施すること」。これに尽きる!

伸びすぎたモンステラの対処方法①適期は春~初夏

伸びすぎたモンステラの仕立て直し

モンステラが伸びすぎている場合、適期に切り戻して仕立て直すのがおすすめです。

切り戻しの適期は春~初夏、地域にもよりますが5月~6月ころがベストです。

生育が盛んな時期に切り戻す理由

モンステラの生育が旺盛なのは4月~9月頃の暖かい気候の期間になります。この時期にカットすることで、株へのダメージを最小限に抑えます。

また、生育期にカットすることで新しい芽(葉)も出やすいです。

大胆に切り込むならより回復力の高い春~初夏までに切り戻すのがおすすめだよ。

伸びすぎたモンステラの対処方法②伸びすぎた茎をカット

伸びすぎたモンステラをカット

清潔な剪定ハサミを使って伸びすぎている部分をカットします。

カットする位置は葉を数枚残した葉の付け根あたりです。

カットした茎は水差しにして育てることもできる

モンステラ

モンステラの茎はかなり太いのでカットする際はケガをしないように気を付けてください。

ちなみに、カットした茎を使って挿し木で増やすこともできます。

あわせて読みたい「モンステラ 挿し木で増やす方法を徹底解説します!」

伸びすぎたモンステラの対処方法③風通しのよい場所で休ませる

モンステラが倒れる時の対処法を解説

剪定後のモンステラは葉の多くを失っています。そのため、水をそこまで多く必要としません。

水やりの基本は「土が乾いたらたっぷり」ですが、カットしてしばらくは水の量を気持ち少なめにして様子をみます。

1か月ほどで脇芽が出てきます

モンステラの脇芽

切り戻しから1か月ほどすると脇芽が出てきます。

新しい葉が展開し始めたら徐々に土が乾く速度も速くなっていくはずです。

伸びすぎたモンステラの対処方法④明るく風通しの良い場所へ

モンステラ   切り戻しから約半年後のモンステラ

切り戻し後のモンステラは明るく風通しの良い場所に置いて管理を続けましょう。

  • 室内の場合➡南~東向きの窓際がベスト
  • 屋外の場合➡最低気温が15度以上なら屋外でもok。直射日光を避けた半日陰か日陰に置く。夏は葉が傷みやすいため日陰へ

すっきり仕立てたいなら支柱を使って縦方向に固定するとよい

剪定から一年経過したモンステラ   切り戻しから約1年後のモンステラ

モンステラはそのまま育てているとどうしても横に這うように広がっていきます。

すっきりコンパクトに仕立てたいなら支柱を立てて、茎が縦方向に伸びるよう形を整えるのがおすすめです。

新しい葉を2~3枚程残して、それより下の株元の葉は取っておくとすっきりした見た目に仕上がるよ。

あわせて読みたい「室内に置いてはいけない観葉植物はある?小さな子供やペットのいるお家での注意点」

 

スポンサーリンク

伸びすぎたモンステラを切り戻すときに注意すべきポイント

伸びすぎたモンステラを切り戻す場合、注意すべきポイントは以下の通りです。

伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点①寒い時期は避ける

室内に置いたモンステラ

伸びすぎたモンステラを切り戻して整えたい場合、寒い時期の剪定は絶対に避けてください。

冬はもちろん、寒くなる直前の秋も避けた方が無難です。

おすすめは気温が上がり始める春。地域にもよるけど5月~6月頃が失敗しにくいよ。真夏はあんまりおすすめしない。初夏までに済ませておくのがベスト。

伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点②切り口が大きい場合は癒合剤の使用を検討

伸びすぎたモンステラをカット

切り口の直径が1センチ以上なら、雑菌の侵入を防ぐために癒合剤を塗布しておくのもおすすめです。

ペースト状の癒合剤を使用することで雑菌の侵入を防ぎ、傷口の回復も早めてくれます。

あわせて読みたい「観葉植物好きなら必ず持っておくべき!優秀すぎる園芸アイテム【厳選】」

伸びすぎたモンステラを切り戻すときの注意点③切り戻し後は水の遣りすぎに気を付ける

モンステラの水やり

切り戻しによって葉数が大幅に減った場合、しばらくは水の遣りすぎ気を付けます。

葉数が減ったことで蒸散量が減り、土が乾くのが遅くなるからです。

水遣りは「〇日に1回」などと決めず、土が乾いてからおこなおう。

あわせて読みたい「観葉植物がすぐ枯れる人がやりがちな間違ったお手入れ3つ」

 

スポンサーリンク

そもそもなぜモンステラは伸びすぎるの?

モンステラが伸びすぎる原因は主に2つあります。

管理方法が悪いから伸びすぎるわけじゃないよ!ただ、日光不足によって間延びすることはある。くわしくみてみよう。

モンステラが伸びすぎる原因①性質によるもの

沖縄の民家前に植えられたモンステラ

モンステラはポトスと同じつる性の植物です。

本来のモンステラは巨木に気根を絡ませながら這うように育つ植物なのです。

つまり、伸びすぎるのはモンステラの性質によるものといえる。育て方が悪いってわけじゃないから安心してね。ただ、茎ばかりが間延びする場合は次の項が該当するよ。

モンステラが伸びすぎる原因②光線不足による徒長

徒長気味のモンステラ

「茎ばかりが伸びて弱々しい」「切れ込みの入った葉が出なくなってきた」

このような場合は日光不足による徒長(とちょう)を起こしている可能性が高いです。

徒長を起こすと茎ばかりが伸びて弱々しい見た目になりがち。さらにモンステラの特徴である切れ込みのある葉も出にくくなる傾向だよ。

あわせて読みたい「日光なしでも観葉植物は育つ?日光がなくても枯れずに長持ちするグリーンも」

 

スポンサーリンク

モンステラを大きくしない方法はある?

結論、モンステラを大きくしない方法はありません。なぜなら生きているからです。

ただ、大きくなるとどうしても植え替えや剪定などの作業が必要になります。

鉢から取り出した観葉植物   大きくなったモンステラの植え替えはなかなか大変です。

植え替えや剪定などの作業が負担になってしまう…という方におすすめなのが「人工観葉(フェイクグリーン)」だよ。

モンステラを大きくしたくないならフェイクグリーンを選択するのもアリ

モンステラを大きくしたくない。面倒な植え替えや水遣り、剪定の手間を無くしたい。

そんな方には土も水も使わないフェイクグリーンのモンステラがおすすめです。

フェイクグリーンなら土も水も使わず清潔。虫の心配も要らず伸びすぎる心配も要らない

フェイクグリーンなら伸びすぎて樹形が乱れたり、気持ち悪い害虫が湧く心配とも無縁です。

メンテナンスフリーでもいつでも美しい姿を楽しめます。

土を使わないフェイクグリーンは室内でも清潔に管理できるのが魅力。日当たりの悪い北向きのお部屋や窓のない玄関などにもおすすめだよ。

あわせて読みたい「枯れずに長持ち!モンステラを楽しむならフェイクグリーンもアリな理由」

 

スポンサーリンク

伸びすぎたモンステラを剪定する【経過観察】

最後に、筆者が育てているモンステラの剪定から剪定後の経過をご紹介します。

伸びすぎたモンステラをカット【2021/5】

今回はこちらのモンステラをカットします。気根がちょっとはみ出てるくらい。

ただ、適期を逃すとなかなかタイミングが難しくなりそうなので、この時期に思い切って剪定することに。

剪定前のモンステラ

葉を3~4枚程残して伸びすぎている部分をカットします。樹液は手がかぶれることがあるので触らないように気を付けましょう。

モンステラの茎はかなり太くて硬いです。切れ味の良い剪定ハサミを使うのがおすすめ!

モンステラの剪定中

とれました!このまましばらくは、風通しのよい場所で水のあげすぎに気を付けつつ管理します。早ければ1か月くらいで新しい葉が展開してくれるはずです。

カットした部分の脇から新芽が出てくる【2021/6】

新しい茎が出てきたモンステラ

カットした付け根あたりから新しい芽が出てきました。このまま様子をみます。半日陰で直射日光は当てません。

水やりは土が乾いてからやや控えめに与えます。あとはこまめな葉水ですね。

あわせて読みたい 「モンステラ 挿し木で増やす方法を徹底解説します!」

新しい葉がどんどん展開【2021/7/18】

剪定後、一枚目の葉は切れ目のまったくない葉でした。

でも、大きい!

そして、さらに新しい葉が展開しつつあります。こちらは切れ目が入っている様子。

剪定から2か月程経過したモンステラ

こんな感じで、適期におこなえばダメージを最小減に抑えつつ伸びすぎたモンステラを仕立て直せます。

あわせて読みたい「モンステラの葉っぱが割れない!【原因は?割れるコツも】」

剪定から約4か月経過したモンステラ【2021/9/20】

剪定から4か月程経ったモンステラ

剪定後、1枚目の葉は割れ目が入っていませんでしたが、2枚目からは割れ目が入った葉が展開。

ただ、西日に当たってしまっており、葉焼け気味なモンステラです。気温が下がったら室内へ移動します。

あわせて読みたい「モンステラが葉焼けしたらどうすべき?原因と対処法」

切り戻しから約一年経過したモンステラ【2022/5/11】

伸びすぎた茎をカットしてから約一年経ちました。

剪定から一年経過したモンステラ

撮影のため壁際に置いていますが、普段は窓際のレースカーテン越しに置いています。

取っ散らかっていた下葉をカットし、頂上から3枚目までの葉のみを残してすっきり仕立てました。

かなり樹形が整ってカッコいい雰囲気になったよ(*^^*)

ただ、鉢底からは太い根っこがすでにはみ出ています。

根詰まりしたモンステラ

根詰まりを放置していると株が徐々に弱ってしまうので、タイミングをみてまた植え替えたいと思います。

ちなみに、切り戻しの際にでた茎を挿し木で増やした方の株はこちら。(下写真)

仕立て直しから1か月経過したモンステラ

こちらもんどん育っています。葉もしっかりと割れていてカッコいいです。

モンステラの魅力である美しい割れ目のある葉を展開させるためには、根詰まりを解消しつつ、適度な日光を当てることが重要!

あわせて読みたい「観葉植物は置かない方がいい?室内でも清潔にグリーンを楽しむ4つの方法」

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 伸びすぎたモンステラは適期に切り戻して樹形を整えるとよい
  • 伸びすぎたモンステラを切り戻す際の注意点は「適期を守ること」「切り口が大きい場合は癒合剤を使うことを検討」「葉数が大幅に減った場合は水の遣りすぎに注意すること」
  • モンステラが伸びすぎるのは「元々の性質によるもの」または「日光不足による徒長」が主な原因
  • 大きくならないモンステラが欲しいならフェイクグリーンも選択肢の一つ

今回は伸びすぎたモンステラの簡単な対処方法をご紹介しました。

モンステラは思っている以上に生育旺盛で、暖かい時期はどんどんと生長します。そのため、鉢植えがプラスチックの場合、モンステラの重さで倒れてしまうことも。

モンステラはつる性の性質をもつ植物のため、生育期にはどんどん横に這うように生長していきます。

生長の仕方はポトスに近いものがあります。そのため、どこかで剪定をしてやらないければ、室内で育てて続けるのが難しいことも。

今回の記事をご参考に、伸びすぎたモンステラを仕立て直してカッコいい姿を長く楽しんでね!

伸びすぎたモンステラの対処方法

  • step1「適期は4月~9月頃」
  • step2「剪定ハサミで伸びすぎた茎をカット」
  • step3「風通しのよい場所で休ませる(水やりは控え目に)」

あわせて読みたい「モンステラ 冬の管理のコツ3つ!【冬のお手入れ方法】」

関連topicsはこちら

「広がるモンステラを幹立ちに仕立てる方法を徹底解説します!」

「倒れるモンステラの原因と対処方法を徹底解説します!」

「モンステラの剪定の方法【倒れそうな株の対処法!】」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンステラ観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こまめめをフォローする
観葉植物ラボ
タイトルとURLをコピーしました