その他

スポンサーリンク
その他

ギシグー 使い方のコツをご紹介&正直レポ【GISHY GOO】

こんにちは!アラフォーで部分矯正中のkomame083です。 「歯列矯正中でギシグーを使ってるけど装着する際のコツってあるの?」「ギシグーを使ってみたけど手にくっついてしまいうまく使用できない💦」今回は、このような部分矯正...
その他

団地で子育てするメリットとは?

団地に引っ越してきて2年が経過しました。引っ越した当初は下が幼稚園児でしたが、今では二人とも小学生になります。 今回は、私が二年間団地で子育てしながら暮らす中で感じた「築50年 団地で子育てするメリット」を綴ります。 ...
その他

賃貸で照明を自由につける方法とは?【簡単おしゃれ】

※2020年12月27日 ブログ更新こんにちは!団地で子育て中のkomame083です。「賃貸だから壁に穴をあけられないし、これ以上照明を設置するのは無理?」「食卓に暖色の照明を取り付けたい!」今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ、「団地...
スポンサーリンク
その他

エアプランツのおしゃれな飾り方をご紹介!【歯ブラシスタンド】

※2021年1月5日 ブログ更新100円ショップ・ダイソーで購入したエアプランツ。今回は、100均のエアプランツのおしゃれな飾り方をレポします!使うのは歯ブラシスタンド。何種類かの歯ブラシスタンドで飾り比べしてみました★ 100均で...
その他

プチ家庭菜園!小さなスペースでも楽しめる野菜の収穫

団地のベランダで家庭菜園を楽しみたい!そんな方のために団地ベランダでも育てやすい植物をご紹介。今回は収穫編です。今年も団地のベランダで少しずつですが美味しい野菜が採れました!特に簡単で手のかからないものをご紹介!
その他

セリアのブリキ缶で観葉植物をおしゃれに飾る方法

団地インテリアのアイディアブログ。団地でもおしゃれなインテリアを楽しみたい!今回は観葉植物に焦点を絞り、100均グッズを活用したおしゃれな飾り方を3つご紹介します!団地でも工夫次第でおしゃれなインテリアが可能です!
その他

観葉植物の飾り方 100均アイテムを活用しておしゃれに!

「おしゃれに観葉植物を飾りたい」 「100均アイテムを活用した観葉植物の飾り方は?」 「室内の鴨居を活用して植物を飾れないかな?」 今回は、100均グッズと鴨居を活用した観葉植物の飾り方をご紹介します。ぜひ、ご参考にされ...
その他

部分矯正やってみた【前歯だけ!ビフォーアフター大公開】

気になる前歯だけ矯正したい。でも前歯だけの矯正って実際どんな感じなの?ビフォーアフターや気になる痛みは?そんな方のために私が実際にしている前歯矯正をご紹介。なぜアラフォーになってから前歯だけ矯正しようと思ったの?その理由とは?
その他

北海道で育てやすい観葉植物【おすすめ5選!】

北海道で育てやすい観葉植物を5つご紹介します。今回は、寒さに強く丈夫で育てやすい観葉植物をまとめました!「簡単には枯れない!」という根性をもつ観葉植物5選です。また、水やりの方法と管理温度もまとめてご紹介します。
その他

ボーボーの雑草に絶望している人へ、費用を抑えて業者に頼むコツ3つ

ボーボーの雑草に絶望しかけていませんか?ボーボーの雑草は毛虫やゴキブリ、ムカデなど害虫にとって好条件です。さらに、雑草がボーボーだとご近所の目も気になるところ…。そこで今回は業者に依頼する際に費用を限界まで下げる3つのコツをご紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました