シルバーグリーンの葉が魅力的なオリーブ。風で揺れる銀灰色の葉が美しいオリーブは観葉植物としても高い人気を誇ります。
沢山の日光と風通し、水はけがよく乾燥した場所を好む植物です。
そのため、室内に置いて育て続けていると、葉がしおれてしまったり・樹形が乱れてしまったり…といった症状が出始めます。
オリーブを室内で育てるなら南向きの窓際がベストです。また、蒸れを嫌うため風通しもしっかりと確保してやらなければなりません。
しかし、日当たりが悪い北側のお部屋やペットがいるご家庭でも、日当たりや虫を気にせずオリーブを楽しむ方法があります。
それが、「人工観葉植物(フェイクグリーン)」という選択肢です。

ということで、今回は本物そっくりで超リアルなオリーブの木(フェイクグリーン)を数あるフェイクグリーンの中から厳選して3つのみご紹介します。
本物そっくり!超リアルなオリーブの木のフェイクグリーン【おすすめ3選】
本物のオリーブの木。涼し気なシルバーリーフと空に向かって手を広げているような樹形が特徴です。
超リアルなオリーブのフェイクグリーン①はなどき
オリーブの葉が持つくすんだ緑色、実までをリアルに再現しているのが、アーティフィシャルフラワー(造花)専門店「はなどき」のフェイクグリーンです。
緑の濃淡、葉脈まで丁寧に作られていますね。もちろん、日当たりや風通し等を気にする必要はありません。 面倒な植え替えや剪定も不要。
土も使わないため虫が湧く心配もいらず、置きたい場所に置くことができます。
あわせて読みたい 「高級感があって安っぽくないフェイクグリーンの見分け方とは?」はこちら
高さ約115cm。お部屋のシンボルツリーとしてもおすすめのオリーブの木
高さは約115cm。身長160cmの方ならみぞおちあたりまでの高さです。
存在感があるので、お部屋の雰囲気を決める「シンボルツリー」としてもおすすめですよ。
到着直後は枝が閉じている状態です。枝の内部にはワイヤーが入っているため、優しく広げるようにして好みの樹形に整えられます。

あわせて読みたい 「造花の観葉植物に効果はある?造花植物を置くメリット、デメリット」はこちら
お部屋の雰囲気に合わせてバスケットのカラーが選べる
鉢カバーとして使えるバスケット付き。室内の雰囲気に合わせて2カラーから選べます。
ナチュラルな雰囲気に飽きたらバスケットは他の用途に使い、違う鉢を新たな鉢カバーとして使うのもよさそうですね。
なにしろ、植え替えが必要ないので鉢も気分によって変えられます。

くわしくはこちら 【送料無料】インテリア 造花 人工 観葉植物 大型 オリーブの木 樹 フェイク 鉢 ポットカバー 付き
超リアルなオリーブのフェイクグリーン②ココテリア(インテリアショップ)
株元から枝先までボリュームのある姿が印象的なのが、インテリアショップ「ココテリア」のオリーブの木です。
自然な雰囲気のこちらのオリーブ。実は、日光や照明光が当たると「空気清浄」「抗菌」「消臭」などの効果を発揮するんです。
日光、照明光に当たることで「空気清浄効果」を発揮する!
こちらのオリーブ。実は、「光触媒加工」が施されています。
光触媒とは環境浄化材料のことで、光触媒加工が施された部分に光(紫外線、蛍光灯、LED)が当たることで、その表面に強い殺菌力が生じます。

あわせて読みたい 「虫の心配なし!光触媒フェイクグリーン【おすすめ11選】」はこちら
お部屋のシンボルツリーにも最適なサイズ感
高さは約105cm。ちょっとしたスペースに置ける大きすぎず、小さすぎないサイズ感です。
光触媒加工が施されているため、臭いの気になる場所に置くのも◎。フェイクグリーンなら、窓のないトイレや玄関にも置けますね。
くわしくはこちら 【クーポン配布中】 光触媒 観葉植物 オリーブ オリーブの木 106cm フェイクグリーン 光触媒人工植物 Olive tree Grass Bucket(オリーブツリーグラスバスケット)
超リアルなオリーブのフェイクグリーン③PRIMA(プリマ)
オリーブ葉が持つ独特の光沢感、葉裏の銀灰色。質感、緑色、茶色の濃淡、枝のささくれ具合。
鉢にいたるまでこだわり抜いて制作されているのが「フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)」のオリーブの木です。
葉っぱ一枚一枚まで丁寧に作り込まれています。また、オリーブの実も本物に忠実、とにかく自然な色合いです。
枝は至近距離で見てもまるで本物。節まで繊細に表現されていますね。
「枯れないからこそ、本物ではないからこそ、本物以上の美しさを追求したい」というのが「フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)」のこだわりです。
くわしくはこちら オリーブ TPプランター H195cm フェイクグリーン
ラッピング、メッセージカード、立札まで無料、丁寧な梱包で贈り物にもおすすめ
ラッピング、メッセージカード、立札まで無料対応。梱包も丁寧、フラワーギフトにもおすすめです。
ラッピング希望の場合、購入時に「ギフトサービスを利用する」にチェックを入れます。
ラッピング、メッセージカード無料
メッセージカードは横書きで、文面は70文字以内なら自由に作成できます。
ラッピングはフェイクグリーンの雰囲気に合わせたカラー・形状でまとめてくれるので、安心してお任せできますね。
LINEお友達登録で1000円割引クーポンがもらえます
ちなみにPRIMA(プリマ)は楽天ポイントが使えるのが特徴。
初回購入であれば、以下の「LINEクーポン」が使えるので忘れずにお友達登録をしておこう。

▲クーポンは5500円(税込)以上の購入時に使用可能。
あわせて読みたい 「【口コミ】プリマオンラインの人工観葉植物って高いけど、実際どうなの?」はこちら
まとめ
ということで、今回は超リアルで本物そっくりのオリーブの木(フェイクグリーン)を厳選して3つご紹介しました。
ここでひとつ疑問が。それは、、
「どれだけ本物そっくりでも、やはり本物には敵わないのでは?」
こんな研究結果が出ています。
エクセター大学のクリス・ナイト博士と10人の心理学者たちによる研究 では、「オフィスにいくつかの観葉植物を置くことで、同じオフィスでも従業員たちが活動的に働くようになり、生産性が15%上昇することが判明した」といいます。 参照:STUDYHACKER 公式HP「アマゾンが新オフィスを植物だらけにした興味深い理由。視界のグリーンがもたらすメリットがすごい!」より
上記のとおり。
しかも、このような効果は本物の植物はもちろん、今回ご紹介したフェイクグリーンや植物の写真、イラストなどでも得られるのだそう。
植物によっては室内で育て続けるのが難しい種類もあります。オリーブもそのひとつです。
そのような植物はフェイクグリーンで取り入れるのも選択肢のひとつでしょう。
フェイクグリーンのデメリットは、「作りが雑だと安っぽく見えてしまう」「生長を楽しめない」。この2つです。

あわせて読みたい 「超リアル!シンボルツリーにもおすすめの人工観葉植物【厳選8選】」はこちら
本物そっくりのオリーブの木(フェイクグリーン)【厳選3選】
関連topics
「本物そっくり!フェイクグリーンのおすすめメーカー【厳選3店】」はこちら
「運気向上&作業効率UP!フェイクグリーンはどこに置く?」はこちら