PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンスベリアの花が不吉といわれる理由【なぜ咲く?】

スポンサーリンク
サンスベリアの花 サンスベリア

サンスベリアはすっきりとした見た目がスタイリッシュでおしゃれな定番の観葉植物です。また、昨今では空気を浄化してくれるエコプラントとしても注目を集めています。

そんなサンスベリアにある日突然花が咲いていたらびっくりしますよね。「サンスベリアに花が咲くのは不吉」という言葉もネット上では見かけます。

そこで今回は、「サンスベリアの花が咲くと”不吉”といわれる理由」をご紹介します。また、花が咲いたときの対処法とサンスベリアの花の特徴についても解説します。

スポンサーリンク

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンスベリアに花が咲くと不吉?理由と対処法

まずは、サンスベリアに花が咲くと不吉と言われる理由について調べてみました。

サンスベリアに花が咲くと不吉といわれる理由

サンスベリアは葉のイメージが強く、花が咲くととまどってしまいますよね。

「サンスベリア=花が咲く=珍しい=不吉」

こんな風に思ってしまう方もいるかもしれませんが、実は、まったくそんなことはありません。むしろ、サンスベリアに花が咲くのは栽培環境が整っている証拠です。

サンスベリアの花

十分な日照量と適切な水やり。これによって、株が十分に育って充実していなければ花は咲かせられません。ご安心くださいね。

ちなみに、サンスベリアには花言葉もちゃんとあります。それが、「永久」と「不滅」。不吉どころか縁起がよさそうな花言葉です。

サンスベリアに花が咲いたときの対処法

「花が咲くってことは、株が弱ってしまうのでは?」
「咲いた花はどうしたらいいの?」

サンスベリアの花が咲いたからといって、株が弱ってしまうこは無いそうです。また、花が咲いたからといって枯れるようなこともありません。ご安心を。

開花後の花芽はベトベトとしやすいので、根元からカットします。(蕾のときから透明の樹液が出てベトベトします)

スポンサーリンク

サンスベリアに花が咲くのは上手に育てている証!【どんな花が咲くの?】

つまり、サンスベリアに花が咲くのは「不吉」どころか、サンスベリアを「上手に育てている証拠」ということがわかりました。

では、サンスベリアの花は一体どんな特徴があるのでしょうか。

サンスベリアの花の特徴①「甘い香り」

サンスベリアの花は甘いいい香りがします。サンスベリアを大事に育てた人にしか楽しめない貴重な香りですね。

夜になると開花し、バナナのような甘い香りを漂わせます。生のバナナというよりは、お菓子やアイスなどのバナナ味を思わせるような香りです。

サンスベリアの花の特徴②「夜になると開花する」

サンスベリアの花は夜になると甘い香りを漂わせながら開花します。「なんだか甘いいい香りがする…」そんなときはサンスベリアの花が咲いているのかもしれません。

夜に光合成をするというサンスベリア。開花も夜とは驚きです。

サンスベリアの花の特徴③春~夏にかけて咲く

サンスベリアの花は、株が充実してくると主に春~夏にかけて咲きます(室内が暖かい場合、冬に咲くこともあるよう)。

「サンスベリアに花が咲く」ということを知らずに育てている方は、「葉の間から雑草が生えてきた?!」と勘違いするかもしれません。

サンスベリアを数年育てて株が大きくなり、かつ、育て方と環境がバッチリ合っている場合に花を咲かせてくれるようです。

 

 

スポンサーリンク

サンスベリアの花を咲かせる!生長記録

不吉どころか貴重なサンスベリアの花!咲かせるのはそう簡単ではなさそうですが、花を咲かせるまでの経過をレポートしていきたいと思います。

「サンスベリアの花を咲かせてみたい!」という方のご参考になれば幸いです。

サンスベリア【2019/8/30】

ホームセンターでサンスベリアを購入。一鉢498円。ここから株を充実させるべく、水やりや置き場所を考えつつ育てます。

基本、乾燥気味で日当たりの良い場所ですね。

私の管理方法
  • 置き場所…室内の明るい場所
  • 水やり…土が乾いたらたっぷりと
  • 肥料…特になし

倒れやすいサンスベリア【2020/6/10】

紐でくくったサンスベリア

やはり、室内で管理していると葉が倒れてきます。紐でくくって応急処置。春~秋にかけては屋外で管理することにします。

あわせて読みたい「サンスベリア 伸びすぎる原因と対処法【倒れる】」はこちら

今後の育て方
  • 最高気温20度以上ならベランダに置く
  • 液肥(ハイポネックス)を1か月に1、2回与える
  • 冬場はほぼ断水(あげても月一回程度、肥料は無し)

屋外に慣れてきたサンスベリア【2020/8】

ベランダに置いたサンスベリア

やはり、ベランダに置くようになり葉が少しずつ倒れにくくなりました。

葉焼けもほぼ起こさず日光に慣れてくれて一安心。直射日光に当てても平気そうです。やはりサンスベリアに日光は欠かせませんね。

あわせて読みたい「サンスベリア 植え替え方法とコツ【写真で解説】」はこちら

冬場のサンスベリア【2021/2/27】

冬越し中のサンスベリア

真ん中上がりの葉をカーテンにひっかけてしまい「ポキッ」と折ってしまいました。どうしても株真ん中あたりの葉は細長くひょろひょろになります。

冬場は水やりを月に1回程度。しかも土が湿る程度に控え目にしています。なるべく日当たりのよい暖かな場所に置いていますが、徒長は避けられませんね。

あわせて読みたい「サンスベリア 冬の管理のコツ3つ【冬越しの方法とは?】」はこちら

サンスベリアの花芽を確認【2021/5/29】

サンスベリアの花芽

そろそろ暖かくなってきたし株分けでもしようかな…と思って株元を見たら、アスパラのような物体が出ています。

アスパラ…ではなく花芽でした。鉢の縁にも何やら子株的なものが見えますね。生長が著しい時期に入ったようです。

ハイポネックスを薄めて月に2回程与えてベランダで管理を続けます。ほぼ直射日光を当ててます。開花が楽しみです。

ベランダに出しているので気づかないうちに散ってしまわないよう、毎晩チェックが必要ですね。

あわせて読みたい「サンスベリアの株分け方法をくわしく解説します【増やす】」はこちら

サンスベリアの花芽【2021/6/15】

サンスベリアのつぼみ

花芽を発見してから半月経ちました。どんどんつぼみをふやして上へ上へと伸びています。

そして、直射日光ガンガン当ててます。夜に開花するようなので毎晩咲いていないかチェックするのが日課に。

サンスベリアの花、開花!【2021/6/25】

10日経過。ついに開花です。サンスベリアの花は夕方になると開き始めます。

サンスベリアの花

気になる香りですが、「バナナ味の匂い」って感じですね。とにかくあまーいトロピカルな感じの香りです。お部屋に置いてみると、甘い香りがふわーっと広がります。

甘い香りが漂うサンスベリアの花

花からは透明の蜜のようなものが出ています。さらっとした水分です。来年も咲かせてくれるでしょうか。

花が終わった花芽は根元からカットします。サンスベリアの花はとっても魅力的ですね。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

サンスベリア花

今回はサンスベリアの花が不吉といわれる理由についてご紹介しました。

「不吉」どころか、珍しくて魅力的なサンスベリアの花!花を咲かせるためにはやはり環境を整えてあげることが不可欠ですね。

今回の記事をご参考に、サンスベリアの花を咲かせてその香りを楽しんでみてください。

サンスベリアの花が不吉を言われる理由

  • 滅多に咲かないから珍しい=なぜか、「不吉」と思われてしまった(本来はむしろ逆)

サンスベリアの花が咲いたときの対処法

  • 花が終わったら根元からカットするだけ

サンスベリアの花の特徴

  • 魅力的な甘い香り
  • 夜になると開花する
  • 春から夏にかけて咲く

あわせて読みたい「【2021最新】虫が苦手でも大丈夫!おすすめの光触媒・観葉植物【10選】」はこちら

人気のtopics

「モンステラの葉っぱが割れない!【原因は?割れるコツも】」はこちら

「サンスベリア 伸びすぎる原因と対処法【倒れる】」はこちら

「スパティフィラム 花が咲かない原因と4つの対処法とは?」はこちら

「サーキュレーターと扇風機の違い【植物に適しているのは?】」はこちら

「挿し木と水差し どっちが大きく育つ?【メリットデメリット】」はこちら

サンスベリアのその他topics

「サンスベリア葉挿しの方法を分かりやすく解説します!」はこちら

「サンスベリアの葉先が枯れる原因とは?対処法も」はこちら

「サンスベリアがひょろひょろになる原因と対策!」はこちら

「サンスベリアがねじれるのはなぜ?原因と対処法を徹底解説!」はこちら

「サンスベリアの色が薄い…原因は?色よく育てるコツも」はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サンスベリア観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こまめめをフォローする
観葉植物ラボ
タイトルとURLをコピーしました