グリーンネックレスに適したおすすめの鉢植えは?

鉢植えのグリーンネックレス 多肉植物

「ホームセンターでグリーンネックレスのポット苗を購入したけど、どんな鉢に植え替えるのがいいのかな?」

「グリーンネックレスの性質に適した鉢ってどんな鉢だろう?」

ホームセンターや園芸店などでグリーンネックレスを購入すると、だいたいが柔らかいビニールポットに植え付けられているはずです。

しかし、このままでは見栄えがあまりよくないですよね。そこで今回は、グリーンネックレスにおすすめの鉢植えをご紹介します。

また、グリーンネックレスを植え替える際に気をつけるべきポイントも合わせて解説します。

スポンサーリンク

グリーンネックレスに適したおすすめの鉢植えは?

では、グリーンネックレスの性質に適した鉢をご紹介します。ポイントは「通気性」です。

グリーンネックレスにおすすめの鉢①素焼き鉢

通気性にすぐれる素焼き鉢
多孔質で通気性にすぐれる素焼き鉢は根腐れを防いでくれる

グリーンネックレスは多湿を嫌います。湿った状態が長く続くことで根腐れを起こしやすいからです。

そのため、通気性にすぐれる素焼き鉢はグリーンネックレスに適した鉢といえます。

素焼き鉢は粘土を約700度~800度で焼き上げたもので、表面に釉薬(ゆうやく)とよばれる薬剤を塗布していません。

そのため、素焼き鉢は多孔質で目に見えない小さな穴が無数に開いています。素焼き鉢に水やりすると表面の色が変わるのはこのためです。

「ついつい水をやり過ぎてしまう」という方にはおすすめの鉢植えです。

グリーンネックレスにおすすめの鉢②スリット鉢

スリット鉢
通気性にすぐれるスリット鉢は多湿を嫌うグリーンネックレスにもおすすめ

鉢の側面から底にかけてスリットの入った鉢がスリット鉢です。排水性にすぐれるため、こちらもグリーンネックレスに適した鉢といえます。

また、鉢の中で根がぐるぐると回るのを防ぎ、まんべんなく根を張らせることもできますよ。

グリーンネックレスにおすすめの鉢③ハンギング

セリアのハンギングネット

鉢ではありませんが、ハンギングもグリーンネックレスにおすすめです。

通気性にすぐれるだけでなく、グリーンネックレスの魅力である垂れ下がる鈴なりの葉を楽しむこともできますよ。

下写真はセリアに売っているハンギングネットです。小さめの鉢に植え付けたグリーンネックレスをハンギングネットに入れています。

ハンギングにしたグリーンネックレス
セリアのハンギングネットにいれたグリーンネックレスのポット苗

見た目が可愛いのはもちろんですが、風通し良く管理できるため生育もよくなりますよ。屋外に置いているプランター鉢の縁に引っかけるのも手軽でおすすめです。

グリーンネックレスの植え替えに適した時期はいつ?

お気に入りの鉢を入手したらすぐにでも植え替えたくなりますね。しかし、グリーンネックレスを植え替えるのに適した時期があります。

グリーンネックレスの植え替えは春か秋におこなおう

グリーンネックレスの植え付け
水差しで発根させたグリーンネックレスを素焼き鉢へ植え替えるところ

グリーンネックレスの植え替えに適しているのは春か秋の生育が旺盛な時期です。

この時期は株が元気なため、植え替え後の経過も順調に進みやすいですよ。逆に、植え替えを避けるべきなのが真夏と真冬になります。

真夏や真冬は無理に植え替えないのが無難

ビニール鉢に植えられたままのグリーンネックレス
購入時は柔らかいビニールポットに植え付けられていることが多いです

真夏と真冬はグリーンネックレスにとって生育が緩慢となる休眠期です。

特に、真夏は株が弱りやすいため植え替えによって大きなダメージを負ってしまう可能性があります。

真夏や真冬にグリーンネックレスを購入した場合は、可愛い鉢に植え替えたい気持ちをグッと堪えて生育期を迎えるまで待つのが無難でしょう。

ビニールポットのままお気に入りの鉢に入れるだけでも可愛い

とはいえ、購入したままのビニールポットだとどうしても見た目がイマイチ…と感じる方も多いでしょう。

そんなときは、ちょうどいいサイズの鉢植えにスポッとそのまま入れておきましょう。(下写真)

ポット苗のまま陶器鉢に入れる
ちょうどよさそうな鉢があればそのまま入れるのもok!

無理に植え替えて株が弱ってしまっては元も子もありません。

冬であれば暖かくなるまで、夏であれば涼しくなるまで気長に待ちましょう。

かわいい見た目のグリーンネックレス
植え替え適期になるまで気長に待ちましょう!

こんな感じでお気に入りの鉢に入れておくだけでも可愛いですよね。(上写真)

ちなみに、上写真の白い陶器鉢はダイソーで100円でした。植え替え適期になったら水はけのよい土を使ってお気に入りの鉢に植え替えましょう。

あわせて読みたい「グリーンネックレス 枯れる原因3つ【管理のコツも解説!】」はこちら

 

まとめ

素焼き鉢をセリアのハンギングネットに入れたところ
冬はマイナス2度程度までは余裕で耐えられる

今回は、グリーンネックレスにおすすめの鉢植えを3つご紹介しました。

「排水性にすぐれる」「通気性がよい」の2つがグリーンネックレスに適した鉢のポイントです。

お気に入りの鉢を見つけてグリーンネックレスを可愛く仕立ててみてくださいね。

グリーンネックレスにおすすめの鉢3つ

1.素焼き鉢
2.スリット鉢
3.ハンギング

グリーンネックレスのその他topics

ポップコーンのような姿のグリーンネックレスの花
ポップコーンのような姿のグリーンネックレスの花

「グリーンネックレス 冬のお手入れ方法【たった2つのコツ】」はこちら

「グリーンネックレス 水やりの量は?管理のコツ3つも」はこちら

「グリーンネックレス 水差しで増やす方法を徹底解説します」はこちら

多肉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
komame083

農業高校で園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほどの植物を管理。他人は変えられない。しかし、植物は手をかけた分だけ答えてくれると信じている。

komame083をフォローする
komame083をフォローする
komame topics
タイトルとURLをコピーしました