早くも、矯正治療をはじめて4か月半経過しました。
これから部分矯正をしようか迷っている方や、大人になってからの部分矯正って実際どれくらい変わるものなの?という方の参考になれば幸いです。
あわせて読みたい「待望のブラケットオフ!【30代部分矯正ブログ】」はこちら
大人の部分矯正【スタートから4か月半経過】
では、みていきましょう!
●前からの歯並び

矯正前に比べてかなり改善されました。
矯正スタート時からの経過は以下ブログからどうぞ。
【関連ブログ】「八重歯の部分矯正ブログ【八重歯の変化!】」はこちら
●横からの歯並び

かなり改善されましたが、段々と歯の黄ばみが気になってきました。
矯正がひと段落したら、歯のホワイトニングもやりたい!
●下からの歯並び

前歯のねじれもかなりマシになりました。
以前は前歯2本がひどくねじれてV字になっていたほど。
【関連ブログ】「アラフォー矯正ブログ【1か月でこんなに変わった!】」はこちら【 関連topics 】「部分矯正の経過ブログ【4か月半経ちました】」はこちら
「大人の矯正ブログ!矯正開始から3か月経過ビフォーアフター」はこちら
「プチ矯正ブログ!2か月でこんなに変わった!【驚き】」はこちら
「アラフォーの矯正ブログ【ワイヤー装着から2か月目まで】」はこちら
「30代部分矯正ブログ①メタルブラケット矯正スタート」はこちら
「調整日って何するの?【大人の歯列矯正ブログ】」はこちら
「大人が歯列矯正するとほうれい線ができるって本当?【調査】」はこちら
「大人になって歯列矯正はみっともない?!【イメージ調査】」はこちら
「大人になって歯並びが悪くなったと感じる理由とは?【調査】」はこちら
「大人の八重歯の印象とは?【30代40代女子】」はこちら